特許
J-GLOBAL ID:201803018785081589

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人上野特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-210546
公開番号(公開出願番号):特開2018-068564
出願日: 2016年10月27日
公開日(公表日): 2018年05月10日
要約:
【課題】遊技の趣向性を向上させることが可能な遊技機を提供すること。【解決手段】第一単位演出の発生回数によって当否判定結果が当たりとなる蓋然性を示唆する第一特定演出、および第二単位演出の発生回数によって当否判定結果が当たりとなる蓋然性を示唆する第二特定演出を実行する演出実行手段を備え、前記第一単位演出の発生は、前記第二単位演出の発生につながる一方、前記第二単位演出は、前記第一単位演出が発生しないときであっても、発生することがあるように構成されている遊技機1とする。【選択図】図9
請求項(抜粋):
第一単位演出の発生回数によって当否判定結果が当たりとなる蓋然性を示唆する第一特定演出、および第二単位演出の発生回数によって当否判定結果が当たりとなる蓋然性を示唆する第二特定演出を実行する演出実行手段を備え、 前記第一単位演出の発生は、前記第二単位演出の発生につながる一方、 前記第二単位演出は、前記第一単位演出が発生しないときであっても、発生することがあるように構成されていることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (4件):
2C333AA11 ,  2C333CA48 ,  2C333CA49 ,  2C333CA77
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-154674   出願人:株式会社サンセイアールアンドディ
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-222825   出願人:株式会社ニューギン

前のページに戻る