特許
J-GLOBAL ID:201803018837722588

画像形成システム、画像形成装置、サーバー、および画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (9件): 大森 純一 ,  高橋 満 ,  中村 哲平 ,  折居 章 ,  関根 正好 ,  金子 彩子 ,  金山 慎太郎 ,  千葉 絢子 ,  白鹿 智久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-240168
公開番号(公開出願番号):特開2018-097504
出願日: 2016年12月12日
公開日(公表日): 2018年06月21日
要約:
【課題】元画像を分割した分割画像を複数回に分けて印刷させることにより、コンビニへの来店を促せるシステムの提供。【解決手段】サーバは、元画像を分割して得られ、全てを合成すると元画像が得られる複数の分割画像を取得し画像形成装置に提供する分割画像管理部と、複数ある分割画像のうちいずれの分割画像をどの位置に印刷するか決めるルールであって、印刷を行う時期ごとに、印刷すべき分割画像および印刷位置に関する情報が記述されている分割印刷ルールを取得し画像形成装置に提供する分割印刷ルール管理部と、現在の時期を時間情報として画像形成装置に提供する時間情報管理部を備え、画像形成装置は、時間情報と分割印刷ルールに基づいて、印刷する分割画像を記憶されている複数の分割画像の中から選択し、印刷位置を決定する分割画像選択部と、分割画像選択部により選択された分割画像の印刷を実行する印刷実行部とを備える。【選択図】図13
請求項(抜粋):
ネットワーク接続されたサーバーと画像形成装置とを含み、 前記サーバーは、 前記画像形成装置と通信可能な第1の通信部と、 第1の記憶部と、 元画像を分割して得られ、全てを合成すると元画像が得られる複数の分割画像を取得し前記第1の記憶部に記憶させ、前記画像形成装置に提供する第1の分割画像管理部と、 複数ある前記分割画像のうちいずれの分割画像をどの位置に印刷するかを決めるためのルールであって、印刷を行う時期ごとに、印刷すべき分割画像および印刷位置に関する情報が記述されている分割印刷ルールを取得し前記第1の記憶部に記憶させ、前記画像形成装置に提供する第1の分割印刷ルール管理部と、 現在の時期を時間情報として前記画像形成装置に提供する時間情報管理部と を備え、 前記画像形成装置は、 前記サーバーと通信可能な第2の通信部と、 第2の記憶部と、 画像形成を行う画像形成部と、 前記サーバーから印刷に用いる前記複数の分割画像を取得し、前記第2の記憶部に記憶させる第2の分割画像管理部と、 前記サーバーから前記分割印刷ルールを取得し、前記第2の記憶部に記憶させる第2の分割印刷ルール管理部と、 前記サーバーから前記時間情報を取得し、前記第2の記憶部に記憶させる時間情報取得部と、 前記時間情報と前記分割印刷ルールに基づいて、印刷する分割画像を前記第2の記憶部に記憶されている前記複数の分割画像の中から選択し、印刷位置を決定する分割画像選択部と、 前記分割画像選択部により選択された分割画像の印刷を、前記画像形成部を制御して実行する印刷実行部と を備えた 画像形成システム。
IPC (3件):
G06F 3/12 ,  H04N 1/00 ,  B41J 29/38
FI (7件):
G06F3/12 341 ,  H04N1/00 C ,  B41J29/38 Z ,  G06F3/12 302 ,  G06F3/12 362 ,  G06F3/12 387 ,  G06F3/12 342
Fターム (18件):
2C061AP01 ,  2C061HJ06 ,  2C061HK19 ,  2C061HN15 ,  2C061HQ01 ,  5C062AA05 ,  5C062AA13 ,  5C062AA35 ,  5C062AB22 ,  5C062AB38 ,  5C062AB42 ,  5C062AC04 ,  5C062AC22 ,  5C062AC24 ,  5C062AC34 ,  5C062AC66 ,  5C062AC67 ,  5C062AF06
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る