特許
J-GLOBAL ID:201803018949415785

レーダ装置およびレーダ装置の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 江村 美彦 ,  大久保 恵
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-204756
公開番号(公開出願番号):特開2018-066620
出願日: 2016年10月18日
公開日(公表日): 2018年04月26日
要約:
【課題】簡単な構成により、検知領域を変更することを可能とすること。【解決手段】車両に搭載するレーダ装置において、車両の車速を検出する車速検出部(検出部14c)と、電磁波を照射してその反射波に基づいて車両の前方に位置する物標を検知する物標検知部(処理部14b)と、物標検知部によって照射される電磁波の照射範囲内において、物標検知部によって物標を検知する検知領域を設定する検知領域設定部(処理部14b)と、走行状態検出部によって検出された車速に応じて検知領域を変更する検知領域変更部(処理部14b)と、を有する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
車両に搭載するレーダ装置において、 前記車両の車速を検出する車速検出部と、 電磁波を照射してその反射波に基づいて前記車両の前方に位置する物標を検知する物標検知部と、 前記物標検知部によって照射される電磁波の照射範囲内において、前記物標検知部によって前記物標を検知する検知領域を設定する検知領域設定部と、 前記走行状態検出部によって検出された車速に応じて前記検知領域を変更する検知領域変更部と、 を有することを特徴とするレーダ装置。
IPC (3件):
G01S 13/93 ,  G01S 13/66 ,  G08G 1/16
FI (3件):
G01S13/93 220 ,  G01S13/66 ,  G08G1/16 C
Fターム (23件):
5H181AA01 ,  5H181AA05 ,  5H181AA21 ,  5H181CC14 ,  5H181LL01 ,  5H181LL02 ,  5H181LL04 ,  5J070AB01 ,  5J070AC01 ,  5J070AC13 ,  5J070AD06 ,  5J070AE01 ,  5J070AE09 ,  5J070AF03 ,  5J070AH14 ,  5J070AH19 ,  5J070AH31 ,  5J070AH35 ,  5J070AK40 ,  5J070BB04 ,  5J070BB16 ,  5J070BF10 ,  5J070BF12
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 先行車検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-152133   出願人:日産自動車株式会社
  • 車両用運転支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-103187   出願人:マツダ株式会社

前のページに戻る