特許
J-GLOBAL ID:201803019058497353

撥水性有機ケイ素材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 村山 靖彦 ,  実広 信哉
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-510453
特許番号:特許第6228188号
出願日: 2013年05月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】 多孔質製品の疎水性を、前記多孔質製品又は前記多孔質製品を提供する組成物を撥水性材料で処理することにより、増大させる方法であって、前記多孔質製品又は前記多孔質製品を提供する組成物が、マイクロカプセルの水性懸濁液で処理され、前記マイクロカプセルが、オルガノシラン、部分的に縮合したオルガノシラン、及び分枝状シロキサン樹脂から選択される撥水性有機ケイ素コア材料と、シリカ単位を含むケイ素系ネットワークポリマーのシェルと、を含むことを特徴とし、 前記多孔質製品が、セメント系基材、粘土系レンガ、石膏系基材、石灰系基材、又は木質系基材から選択される、方法。
IPC (9件):
C04B 41/64 ( 200 6.01) ,  C04B 28/02 ( 200 6.01) ,  C04B 24/42 ( 200 6.01) ,  C04B 24/00 ( 200 6.01) ,  B01J 13/18 ( 200 6.01) ,  C09K 3/18 ( 200 6.01) ,  C08G 77/44 ( 200 6.01) ,  C08G 77/02 ( 200 6.01) ,  C08G 77/26 ( 200 6.01)
FI (9件):
C04B 41/64 ,  C04B 28/02 ,  C04B 24/42 Z ,  C04B 24/00 ,  B01J 13/18 ,  C09K 3/18 104 ,  C08G 77/44 ,  C08G 77/02 ,  C08G 77/26
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る