特許
J-GLOBAL ID:201803019064132022

情報処理装置、制御方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-125591
公開番号(公開出願番号):特開2017-228215
出願日: 2016年06月24日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】 メモリに存在するヘルプファイルを参照する場合、そのファイルは最新版ではない可能性がある。また、毎回オンラインでヘルプファイルを参照すると、無駄な通信が発生してしまう。【解決手段】 ヘルプ画面の提供に用いられるヘルプデータを保持するサーバ装置とネットワークを介して通信可能な情報処理装置であって、情報処理装置の記憶部に記憶されたヘルプデータが前記サーバ装置の保持するヘルプデータより古い場合には、ヘルプ画面の提供のために、前記サーバ装置の保持するヘルプデータをネットワークを介して要求し、前記記憶部に記憶されたヘルプデータが前記サーバ装置の保持するヘルプデータより古くない場合には、ネットワークを介した前記サーバ装置に対するヘルプデータの要求を行わないことを特徴とする。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
ヘルプ画面の提供に用いられるヘルプデータを保持するサーバ装置とネットワークを介して通信可能な情報処理装置であって、 前記サーバ装置から取得したヘルプデータを前記情報処理装置の記憶部に記憶させる記憶手段と、 前記サーバ装置が保持するヘルプデータ、または、前記記憶部から読み出されたヘルプデータに基づくヘルプ画面を提供する提供手段と、を有し、 前記提供手段は、前記記憶部に記憶されたヘルプデータが前記サーバ装置の保持するヘルプデータより古い場合には、前記ヘルプ画面の提供のために、前記サーバ装置が保持するヘルプデータを要求し、前記記憶部に記憶されたヘルプデータが前記サーバ装置の保持するヘルプデータより古くない場合には、前記サーバ装置に対するヘルプデータの要求を行わないことを特徴とする情報処理装置。
IPC (2件):
G06F 13/00 ,  G06F 12/00
FI (3件):
G06F13/00 500H ,  G06F12/00 517 ,  G06F12/00 545F
Fターム (6件):
5B084AA01 ,  5B084AA11 ,  5B084AB01 ,  5B084BB01 ,  5B084CD10 ,  5B084DC02

前のページに戻る