特許
J-GLOBAL ID:201803019092207640

湿度調節器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山口 朔生 ,  大島 信之 ,  山口 真二郎
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-517618
公開番号(公開出願番号):特表2018-534519
出願日: 2016年10月07日
公開日(公表日): 2018年11月22日
要約:
本発明の湿度調節器は、室内から流入した室内空気を再び室内に排出させるための室内空気流路、前記室内空気流路に水分を供給するために湿った空気が流動するか前記室内空気流路の湿った空気から水分の供給を受ける乾燥した空気が流動する調湿空気流路、前記室内空気が通過する第1領域と、前記第1領域に供給する水分を前記調湿空気流路から吸着するか前記第1領域で吸着した水分の供給を受けて前記調湿空気流路で供給するための第2領域からなる調湿ローター、加湿モード時に前記調湿空気流路を流動する空気に水分を供給する加湿部、前記室内空気を加湿するための加湿モードと前記室内空気を除湿するための除湿モード時に前記調湿ローターと加湿部を制御する制御部からなる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
室内から流入した室内空気を再び室内に排出させるための室内空気流路(140)、 前記室内空気流路(140)に水分を供給するために湿った空気が流動するか前記室内空気流路(140)の湿った空気から水分の供給を受ける乾燥した空気が流動する調湿空気流路(380、380-1)、 前記室内空気が通過する第1領域(210)と、前記第1領域(210)に供給する水分を前記調湿空気流路(380、380-1)から吸着するか前記第1領域(210)で吸着した水分の供給を受けて前記調湿空気流路(380、380-1)に供給するための第2領域(220)からなる調湿ローター(200)、 加湿モード時に前記調湿空気流路(380、380-1)を流動する空気に水分を供給する加湿部(330)、 前記室内空気を加湿するための加湿モードと前記室内空気を除湿するための除湿モード時に前記調湿ローター(200)と加湿部(330)を制御する制御部、を含む、 湿度調節器。
IPC (5件):
F24F 3/14 ,  F24F 6/04 ,  F24F 6/08 ,  F24F 6/00 ,  F24F 11/70
FI (6件):
F24F3/14 ,  F24F6/04 ,  F24F6/08 ,  F24F6/00 H ,  F24F6/00 D ,  F24F11/70
Fターム (13件):
3L053BC03 ,  3L053BC04 ,  3L053BC05 ,  3L055BA01 ,  3L055BA04 ,  3L055DA03 ,  3L055DA11 ,  3L260AB12 ,  3L260AB14 ,  3L260BA05 ,  3L260BA06 ,  3L260CA13 ,  3L260FB63

前のページに戻る