特許
J-GLOBAL ID:201803019097686970

赤外輻射吸収物品及び製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人YKI国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-002851
公開番号(公開出願番号):特開2018-090811
出願日: 2018年01月11日
公開日(公表日): 2018年06月14日
要約:
【課題】透明で、赤外輻射吸収性で、耐摩耗性で、低いヘイズを有するプラスチック製物品を可能とするシリコーンコーティング組成物を提供する。【解決手段】シリコーンコーティング組成物であって、式RnSi(OH)4-nのシラノールの部分縮合物を含むコーティング基剤(式中、nは1又は2に等しく、RはC1-3アルキルラジカル、ビニルラジカル、3,3,3-トリフルオロプロピルラジカル、γ-グリシドキシプロピルラジカル、及びγ-メタクリルオキシプロピルラジカルから選択される)を含み、カルボン酸の第四級アンモニウム塩を含む硬化触媒を含み、コロイダルシリカを含み、動的光散乱法で測定された場合に60nm以下の平均粒径を有するITOを含む、ことを特徴とする組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
シリコーンコーティング組成物であって、 式RnSi(OH)4-nのシラノールの部分縮合物を含むコーティング基剤(式中、nは1又は2に等しく、RはC1-3アルキルラジカル、ビニルラジカル、3,3,3-トリフルオロプロピルラジカル、γ-グリシドキシプロピルラジカル、及びγ-メタクリルオキシプロピルラジカルから選択される)を含み、 カルボン酸の第四級アンモニウム塩を含む硬化触媒を含み、 コロイダルシリカを含み、 動的光散乱法で測定された場合に60nm以下の平均粒径を有するITOを含む、 ことを特徴とする組成物。
IPC (5件):
C09D 183/06 ,  C09D 5/33 ,  C09D 7/40 ,  B32B 27/00 ,  B32B 27/20
FI (5件):
C09D183/06 ,  C09D5/33 ,  C09D7/12 ,  B32B27/00 101 ,  B32B27/20 Z
Fターム (47件):
4F100AA20B ,  4F100AA33 ,  4F100AA33B ,  4F100AH03 ,  4F100AH03B ,  4F100AK01A ,  4F100AK17B ,  4F100AK21B ,  4F100AK25 ,  4F100AK25B ,  4F100AK45 ,  4F100AK52 ,  4F100AK52B ,  4F100AK53B ,  4F100AT00 ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10C ,  4F100CA07B ,  4F100CA13B ,  4F100CA22B ,  4F100CC02C ,  4F100DE01B ,  4F100EH46 ,  4F100EH46B ,  4F100EH46C ,  4F100EJ65 ,  4F100GB07 ,  4F100GB32 ,  4F100JB12B ,  4F100JC00B ,  4F100JD10 ,  4F100JD14 ,  4F100JK09C ,  4F100JN01 ,  4F100JN06 ,  4J038DL051 ,  4J038DL071 ,  4J038HA146 ,  4J038HA446 ,  4J038JA45 ,  4J038MA09 ,  4J038NA19 ,  4J038PA15 ,  4J038PB05 ,  4J038PB07 ,  4J038PC08
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る