特許
J-GLOBAL ID:201803019129937791

燃料電池用改質器、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西教 圭一郎
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016077895
公開番号(公開出願番号):WO2017-057151
出願日: 2016年09月21日
公開日(公表日): 2017年04月06日
要約:
本発明の燃料電池用改質器は、水を水蒸気に気化するための気化部と、気化部で発生した水蒸気と原燃料とを反応させて改質ガスを生成する改質部と、気化部内に延びて配置され、該気化部内で水を吐出する水吐出孔が上部に設けられた周壁部を有する水供給管と、を備え、原燃料を水蒸気と反応させて水蒸気を含む改質ガスを生成する。この構成により、発電効率または電解効率を向上させることができる。また、本発明の燃料電池モジュールおよび燃料電池装置は、前記燃料電池用改質器を含み、同様の効果を奏する。
請求項(抜粋):
原燃料を水蒸気と反応させて改質ガスを生成する燃料電池用改質器であって、 水を水蒸気に気化するための気化部と、 前記気化部で発生した水蒸気と原燃料とを反応させて改質ガスを生成する改質部と、 前記気化部内に延びて配置され、該気化部内で水を吐出する水吐出孔が上部に設けられた周壁部を有する水供給管と、を含むことを特徴とする燃料電池用改質器。
IPC (3件):
H01M 8/061 ,  H01M 8/04 ,  C01B 3/38
FI (3件):
H01M8/0612 ,  H01M8/04 Z ,  C01B3/38
Fターム (19件):
4G140EA03 ,  4G140EA06 ,  4G140EB04 ,  5H126BB06 ,  5H126CC02 ,  5H126EE13 ,  5H127AA07 ,  5H127BA04 ,  5H127BA05 ,  5H127BA13 ,  5H127BA34 ,  5H127BA37 ,  5H127BA47 ,  5H127BB19 ,  5H127BB27 ,  5H127CC18 ,  5H127EE02 ,  5H127EE03 ,  5H127EE12

前のページに戻る