特許
J-GLOBAL ID:201803019188647802

ウォーム利用の電動アクチュエータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 飯塚 信市 ,  飯塚 健
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-124739
公開番号(公開出願番号):特開2017-225696
出願日: 2016年06月23日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】ウォーム駆動用の回転電動機に過大な始動電流を生じさせることが無く、しかも切替時応答性も良好なウォーム利用の電動アクチュエータを提供すること。【解決手段】回転電動機(52)と、回転電動機により回転駆動されかつその周面にねじ山(53a)とねじ谷(53b)とからなる螺旋歯を有するウォーム(53)と、ウォームの傍らに枢支されて、螺旋歯との接触を介して回動し、被作動機構を操作する操作部品(54)とを含み、操作部品(54)には、ウォームの螺旋歯と接触する接触部と、被作動機構を操作するための操作部(541,542)とが設けられ、さらに接触部は、螺旋歯のねじ谷(53b)に差し込まれる単一の突起(545a)からなる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
回転電動機と、 前記回転電動機により回転駆動されかつその周面にねじ山とねじ谷とからなる螺旋歯を有するウォームと、 前記ウォームの傍らに枢支されて、前記螺旋歯との接触を介して回動し、被作動機構を操作する操作部品とを含み、 前記操作部品には、 前記ウォームの螺旋歯と接触する接触部と、 前記被作動機構を操作するための操作部とが設けられ、さらに 前記接触部は、前記螺旋歯のねじ谷に差し込まれる単一の突起からなる、電動アクチュエータ。
IPC (3件):
A63H 30/00 ,  A63H 29/00 ,  A63H 30/04
FI (3件):
A63H30/00 Z ,  A63H29/00 B ,  A63H30/04 A
Fターム (9件):
2C150AA14 ,  2C150CA08 ,  2C150DK02 ,  2C150DK07 ,  2C150DK08 ,  2C150DK17 ,  2C150EB01 ,  2C150EC04 ,  2C150ED03
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭59-177088
  • 特開昭59-177088
  • 疑似音発生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-297619   出願人:ローランド株式会社

前のページに戻る