特許
J-GLOBAL ID:201803019196517489

膜、膜の製造方法、固体撮像素子および赤外線センサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人特許事務所サイクス
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016060885
公開番号(公開出願番号):WO2016-178346
出願日: 2016年04月01日
公開日(公表日): 2016年11月10日
要約:
膜は、膜の厚み方向における光の透過率の、波長450〜650nmの範囲における最大値が20%以下であり、膜の厚み方向における、波長835nmの光の透過率が20%以下であり、膜の厚み方向における光の透過率の、波長1000〜1300nmの範囲における最小値が70%以上であり、この膜の製造方法は、第1の分光層を形成する工程と第2の分光層を形成する工程を有し、この膜を製造するためのキットは、第1の組成物と第2の組成物とを有する。
請求項(抜粋):
膜の厚み方向における光の透過率の、波長450〜650nmの範囲における最大値が20%以下であり、膜の厚み方向における、波長835nmの光の透過率が20%以下であり、膜の厚み方向における光の透過率の、波長1000〜1300nmの範囲における最小値が70%以上である膜。
IPC (4件):
G02B 5/22 ,  C09B 23/00 ,  H01L 27/146 ,  H01L 27/144
FI (4件):
G02B5/22 ,  C09B23/00 M ,  H01L27/146 D ,  H01L27/144 K
Fターム (24件):
2H148CA04 ,  2H148CA09 ,  2H148CA12 ,  2H148CA14 ,  2H148CA17 ,  2H148CA23 ,  4M118AA05 ,  4M118AB01 ,  4M118AB10 ,  4M118BA10 ,  4M118BA14 ,  4M118CA02 ,  4M118CA32 ,  4M118FA06 ,  4M118GB03 ,  4M118GB07 ,  4M118GB11 ,  4M118GC08 ,  4M118GC11 ,  4M118GC17 ,  4M118GC20 ,  4M118GD01 ,  4M118GD04 ,  4M118GD07

前のページに戻る