特許
J-GLOBAL ID:201803019230466341

ハイドロフルオロオレフィン流を精製および乾燥する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 越場 隆 ,  越場 洋
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-513874
公開番号(公開出願番号):特表2018-528223
出願日: 2016年09月19日
公開日(公表日): 2018年09月27日
要約:
本発明は、ハイドロフルオロオレフィン、水と、ハロゲン化炭素化合物をベースにした不純物とを含むハイドロフルオロオレフィンの流れを乾燥し、精製する方法に関し、上記の流れを吸着剤と接触させ、乾燥と精製を単一の処理で同時に行い、上記のハイドロフルオロオレフィンが式(I):CX1X2=CX3CX4CX5CX6(ここで、Xi(iは1〜6の数)は各々が互いに独立して水素原子または塩素またはフッ素原子を表し、Xiの少なくとも1つはフッ素原子を表す)であることを特徴とする。
請求項(抜粋):
ハイドロフルオロオレフィンと、水と、ハロゲン化炭素化合物をベースにした不純物とを含む流れを乾燥および精製するための方法であって、上記の流れを吸着剤と接触させ、乾燥と精製とを同じ単一の工程で実施し、上記のハイドロフルオロオレフィンが下記の式(I)の化合物であることを特徴とする方法: CX1X2=CX3CX4CX5CX6 (ここで、Xi(iは1〜6の数)は各々が互いに独立して水素原子または塩素またはフッ素原子を表し、Xiの少なくとも1つはフッ素原子を表す)
IPC (2件):
C07C 17/389 ,  C07C 21/18
FI (2件):
C07C17/389 ,  C07C21/18
Fターム (2件):
4H006AA02 ,  4H006AD17
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る