特許
J-GLOBAL ID:201803019424132096

水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)のための核酸ワクチン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塩 竹志
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-541083
公開番号(公開出願番号):特表2018-536022
出願日: 2016年10月21日
公開日(公表日): 2018年12月06日
要約:
本開示の態様は、核酸ワクチンに関する。ワクチンは、少なくとも1つの水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)抗原をコードするオープンリーディングフレームを有する少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドを含む。当該ワクチンを調製するための方法及び使用するための方法も記載される。本発明は、例えば、少なくとも1つの水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)抗原性ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを有する少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドと、薬学的に許容される担体または賦形剤とを含む、VZVワクチンを提供する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
少なくとも1つの水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)抗原性ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを有する少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドと、薬学的に許容される担体または賦形剤とを含む、VZVワクチン。
IPC (7件):
A61K 39/25 ,  A61K 31/710 ,  A61K 9/14 ,  A61K 47/12 ,  A61K 47/26 ,  A61P 31/22 ,  C12N 15/38
FI (7件):
A61K39/25 ,  A61K31/7105 ,  A61K9/14 ,  A61K47/12 ,  A61K47/26 ,  A61P31/22 ,  C12N15/38
Fターム (45件):
4C076AA31 ,  4C076AA95 ,  4C076BB11 ,  4C076BB15 ,  4C076BB16 ,  4C076BB25 ,  4C076CC06 ,  4C076CC35 ,  4C076DD43Z ,  4C076DD67 ,  4C076FF31 ,  4C076FF34 ,  4C076FF61 ,  4C085AA03 ,  4C085BA79 ,  4C085BB12 ,  4C085BB23 ,  4C085CC08 ,  4C085CC31 ,  4C085EE01 ,  4C085EE07 ,  4C085GG01 ,  4C085GG03 ,  4C085GG04 ,  4C085GG05 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086EA16 ,  4C086MA01 ,  4C086MA03 ,  4C086MA04 ,  4C086MA05 ,  4C086MA41 ,  4C086MA66 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB33 ,  4H045AA11 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045CA03 ,  4H045DA50 ,  4H045DA86 ,  4H045EA31 ,  4H045FA74
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る