特許
J-GLOBAL ID:201803019551244260

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人信友国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-092109
公開番号(公開出願番号):特開2018-118158
出願日: 2018年05月11日
公開日(公表日): 2018年08月02日
要約:
【課題】 ATの当籤した契機やタイミングなどが容易に推測されないようにする。【解決手段】 本発明の遊技機は、有利な状態を与える図柄の組合せを複数の表示列に跨る判定ライン上に表示するための表示補助情報を報知する報知手段と、表示補助情報が報知されるアシスト状態を付与するか否かを決定するアシスト状態付与手段と、アシスト状態の付与が決定されると、特定回数の遊技においてアシスト状態の付与を報知可能にするか否かを決定する報知決定手段と、遊技毎に実行する演出を決定可能な演出決定手段とを備え、報知決定手段によりアシスト状態の付与を報知可能であると決定された場合には、演出決定手段は、アシスト状態の付与の報知を決定可能であり、報知決定手段によりアシスト状態の付与を報知不可であると決定された場合には、演出決定手段は、アシスト状態の付与の報知を決定不可である。【選択図】 図132
請求項(抜粋):
予め定められた確率で内部当籤役を決定する内部当籤役決定手段と、 複数の表示列によって構成され、遊技に必要な図柄を変動表示する変動表示手段と、 遊技者による停止操作の検出を行う停止操作検出手段と、 前記内部当籤役決定手段の決定結果と前記停止操作検出手段による停止操作の検出とに基づいて、前記図柄の変動表示を停止させる停止制御手段と、 遊技者にとって有利な状態を与える図柄の組合せを前記複数の表示列に跨る判定ライン上に表示するための表示補助情報を報知する報知手段と、 前記報知手段により前記表示補助情報が報知されるアシスト状態を付与するか否かを決定するアシスト状態付与手段と、 前記アシスト状態付与手段により前記アシスト状態の付与が決定されると、決定されてから特定回数の遊技においてアシスト状態の付与を報知可能にするか否かを決定する報知決定手段と、 遊技毎に実行する演出を決定可能な演出決定手段と、を備え、 前記報知決定手段により前記アシスト状態の付与を報知可能であると決定された場合には、前記演出決定手段は、前記アシスト状態の付与の報知を決定可能であり、前記報知決定手段により前記アシスト状態の付与を報知不可であると決定された場合には、前記演出決定手段は、前記アシスト状態の付与の報知を決定不可である ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 516F
Fターム (33件):
2C082AB04 ,  2C082AB06 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC27 ,  2C082AC32 ,  2C082AC34 ,  2C082AC38 ,  2C082AC47 ,  2C082AC52 ,  2C082AC55 ,  2C082AC64 ,  2C082AC65 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA02 ,  2C082BA07 ,  2C082BA22 ,  2C082BA38 ,  2C082BB02 ,  2C082BB16 ,  2C082BB48 ,  2C082BB55 ,  2C082BB78 ,  2C082BB93 ,  2C082CC24 ,  2C082CC29 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD23 ,  2C082CD25
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-075005   出願人:株式会社三共
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-151144   出願人:株式会社三共
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-271449   出願人:株式会社大都技研
審査官引用 (3件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-075005   出願人:株式会社三共
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-151144   出願人:株式会社三共
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-271449   出願人:株式会社大都技研

前のページに戻る