特許
J-GLOBAL ID:201803019564117968

保護具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): SK特許業務法人 ,  奥野 彰彦 ,  伊藤 寛之
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016070311
公開番号(公開出願番号):WO2017-010433
出願日: 2016年07月08日
公開日(公表日): 2017年01月19日
要約:
携帯情報端末への取付が容易で且つ係合強度を確保しつつ画面に対するタッチ操作の操作性を良好に維持することができる画面の保護具を提供するものである。本発明によれば、携帯情報端末の前面側に装着される保護具であって、前記携帯情報端末の画面を覆う薄肉部と、前記薄肉部の上側及び下側にそれぞれ設けられ且つ前記薄肉部よりも肉厚が大きい一対の厚肉部を備え、前記薄肉部は、前記画面を覆う画面被覆部と、前記画面被覆部から前記携帯情報端末の側面に向かって延び且つ前記側面と係合する薄肉係合部を備え、前記厚肉部は、前記薄肉係合部に繋がるように設けられ且つ前記側面と係合する厚肉係合部を備える、保護具が提供される。
請求項(抜粋):
携帯情報端末の前面側に装着される保護具であって、 前記携帯情報端末の画面を覆う薄肉部と、前記薄肉部の上側及び下側にそれぞれ設けられ且つ前記薄肉部よりも肉厚が大きい一対の厚肉部を備え、 前記薄肉部は、前記画面を覆う画面被覆部と、前記画面被覆部から前記携帯情報端末の側面に向かって延び且つ前記側面と係合する薄肉係合部を備え、 前記厚肉部は、前記薄肉係合部に繋がるように設けられ且つ前記側面と係合する厚肉係合部を備える、保護具。
IPC (4件):
G06F 1/16 ,  G09F 9/00 ,  H05K 5/03 ,  H04M 1/02
FI (7件):
G06F1/16 312Q ,  G06F1/16 312G ,  G09F9/00 302 ,  G09F9/00 313 ,  H05K5/03 A ,  H05K5/03 G ,  H04M1/02 C
Fターム (33件):
4E360AA02 ,  4E360AB04 ,  4E360AB05 ,  4E360AB42 ,  4E360BA03 ,  4E360BA15 ,  4E360BB04 ,  4E360BB20 ,  4E360BC06 ,  4E360EA18 ,  4E360EC05 ,  4E360EC12 ,  4E360EC13 ,  4E360ED03 ,  4E360ED23 ,  4E360EE03 ,  4E360GA14 ,  4E360GA51 ,  4E360GB46 ,  4E360GC08 ,  5G435AA09 ,  5G435AA18 ,  5G435GG43 ,  5G435HH05 ,  5G435LL07 ,  5K023AA07 ,  5K023BB01 ,  5K023BB04 ,  5K023BB26 ,  5K023BB27 ,  5K023MM03 ,  5K023MM25 ,  5K023PP02

前のページに戻る