特許
J-GLOBAL ID:201803019683008484

静電潜像現像用トナー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前井 宏之
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016078650
公開番号(公開出願番号):WO2017-057474
出願日: 2016年09月28日
公開日(公表日): 2017年04月06日
要約:
静電潜像現像用トナーが、トナーコアと、トナーコアの表面に形成されたシェル層とを備えるトナー粒子を、複数含む。シェル層は、複数の第1ドメイン(R1)と、少なくとも複数の第1ドメイン(R1)の間に介在する第2ドメイン(R2)とを有する。複数の第1ドメイン(R1)はそれぞれ、実質的に第1熱可塑性樹脂から構成される。第2ドメイン(R2)は、実質的に第2熱可塑性樹脂から構成される。第2熱可塑性樹脂は、第1熱可塑性樹脂よりも強い疎水性を有する。第1熱可塑性樹脂は、水酸基、アミノ基、及びアミド基からなる群より選択される1種以上の基を有する特定繰返し単位を1種以上含む。第1熱可塑性樹脂に含まれる全ての繰返し単位のうち、特定繰返し単位の割合は、0.5mol%以上50mol%以下である。
請求項(抜粋):
コアと、前記コアの表面に形成されたシェル層とを備えるトナー粒子を、複数含む静電潜像現像用トナーであって、 前記シェル層は、複数の第1ドメインと、少なくとも前記複数の第1ドメインの間に介在する第2ドメインとを有し、 前記複数の第1ドメインはそれぞれ、第1熱可塑性樹脂から実質的に構成され、 前記第2ドメインは、前記第1熱可塑性樹脂よりも強い疎水性を有する第2熱可塑性樹脂から実質的に構成され、 前記第1熱可塑性樹脂は、水酸基、アミノ基、及びアミド基からなる群より選択される1種以上の基を有する特定繰返し単位を1種以上含み、 前記第1熱可塑性樹脂に含まれる全ての繰返し単位のうち、前記特定繰返し単位の割合は、0.5mol%以上50mol%以下である、静電潜像現像用トナー。
IPC (2件):
G03G 9/08 ,  G03G 9/087
FI (2件):
G03G9/08 311 ,  G03G9/08 325
Fターム (14件):
2H500AA01 ,  2H500BA17 ,  2H500CA03 ,  2H500CA04 ,  2H500CA13 ,  2H500CA14 ,  2H500CA24 ,  2H500EA12B ,  2H500EA13B ,  2H500EA42B ,  2H500EA44B ,  2H500EA60A ,  2H500EA61A ,  2H500EA62A

前のページに戻る