特許
J-GLOBAL ID:201803019736805764

栄養組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 坂根 剛 ,  福島 祥人 ,  中川 雅博 ,  澤村 英幸
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016085204
公開番号(公開出願番号):WO2017-094669
出願日: 2016年11月28日
公開日(公表日): 2017年06月08日
要約:
良好な風味及び安定した物性を有し、高カロリーの栄養組成物を提供する。栄養組成物は、タンパク質源を含有する。栄養組成物のタンパク質源は、ホエイタンパク質及びホエイペプチドを含有する。栄養組成物のタンパク質源の総重量に対するホエイタンパク質の重量とホエイペプチドの重量との合計の比率は、80重量%以上である。栄養組成物のタンパク質エネルギー比は、16%以上かつ50%未満である。栄養組成物は、酸性である。栄養組成物は、100kcal/100ml以上のカロリー密度を有する。
請求項(抜粋):
流動性の栄養組成物であって、 ホエイタンパク質及びホエイペプチドを含むタンパク質源を含有し、 前記タンパク質源の総重量に対する前記ホエイタンパク質の重量と前記ホエイペプチドの重量との合計の比率は、80重量%以上であり、 タンパク質エネルギー比が16%以上かつ50%未満であり、 100kcal/100ml以上のカロリー密度を有し、 酸性である、栄養組成物。
IPC (10件):
A61K 35/20 ,  A61K 38/02 ,  A61P 43/00 ,  A61P 3/02 ,  A61K 33/30 ,  A61K 31/198 ,  A61K 31/202 ,  A61P 11/00 ,  A61P 29/00 ,  A23L 33/00
FI (10件):
A61K35/20 ,  A61K38/02 ,  A61P43/00 121 ,  A61P3/02 ,  A61K33/30 ,  A61K31/198 ,  A61K31/202 ,  A61P11/00 ,  A61P29/00 ,  A23L33/00
Fターム (72件):
4B018MD05 ,  4B018MD10 ,  4B018MD11 ,  4B018MD12 ,  4B018MD14 ,  4B018MD17 ,  4B018MD19 ,  4B018MD20 ,  4B018MD71 ,  4B018ME14 ,  4B018MF14 ,  4C084AA02 ,  4C084AA03 ,  4C084BA03 ,  4C084BA08 ,  4C084BA43 ,  4C084CA20 ,  4C084CA38 ,  4C084MA02 ,  4C084MA16 ,  4C084MA52 ,  4C084NA05 ,  4C084NA09 ,  4C084ZB111 ,  4C084ZC331 ,  4C084ZC351 ,  4C084ZC751 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086HA03 ,  4C086MA02 ,  4C086MA03 ,  4C086MA04 ,  4C086MA09 ,  4C086MA10 ,  4C086MA16 ,  4C086MA52 ,  4C086NA05 ,  4C086NA09 ,  4C086ZB11 ,  4C086ZC33 ,  4C086ZC35 ,  4C086ZC75 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BB39 ,  4C087CA16 ,  4C087MA02 ,  4C087MA16 ,  4C087MA52 ,  4C087NA05 ,  4C087NA09 ,  4C087ZB11 ,  4C087ZC33 ,  4C087ZC35 ,  4C087ZC75 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206DA05 ,  4C206FA53 ,  4C206MA02 ,  4C206MA03 ,  4C206MA04 ,  4C206MA30 ,  4C206MA36 ,  4C206MA72 ,  4C206NA05 ,  4C206NA09 ,  4C206ZB11 ,  4C206ZC33 ,  4C206ZC35 ,  4C206ZC75

前のページに戻る