特許
J-GLOBAL ID:201803019950264630

機器固定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 佐野特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-118381
公開番号(公開出願番号):特開2017-222253
出願日: 2016年06月14日
公開日(公表日): 2017年12月21日
要約:
【課題】対象物体に機器を安定して固定しつつ、対象物体に対する機器の姿勢を適切に設定することができる機器固定装置を提供する。【解決手段】機器固定装置1は、対象物体に取り付けられるブラケット11と、機器をブラケット11に連結する連結部12と、ブラケット11と連結部12とを固定する第1軸部13及び第2軸部14とを備える。ブラケット11は、ブラケット側第1固定部114と、ブラケット側第1固定部114を中心とする同一円周上に複数配列されるブラケット側第2固定部115とを有する。連結部12は、複数のブラケット側第2固定部115のいずれかと第2軸部14により固定される連結部側第2固定部124と、連結部側第2固定部124を中心とする同一円周上に複数配列されて、ブラケット側第1固定部114と第1軸部13により固定される連結部側第1固定部125とを有する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
機器を対象物体に固定する機器固定装置であって、 前記対象物体に取り付けられるブラケットと、 前記機器を前記ブラケットに連結する連結部と、 前記ブラケットと前記連結部とを固定する第1軸部及び第2軸部と、 を備え、 前記ブラケットは、 ブラケット側第1固定部と、 前記ブラケット側第1固定部を中心とする同一円周上に複数配列されるブラケット側第2固定部と、 を有し、 前記連結部は、 複数の前記ブラケット側第2固定部のいずれかと前記第2軸部により固定される連結部側第2固定部と、 前記連結部側第2固定部を中心とする同一円周上に複数配列されて、前記ブラケット側第1固定部と前記第1軸部により固定される連結部側第1固定部と、 を有することを特徴とする機器固定装置。
IPC (3件):
B60R 1/00 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/222
FI (3件):
B60R1/00 A ,  H04N5/225 C ,  H04N5/222 B
Fターム (8件):
5C122DA14 ,  5C122EA01 ,  5C122GD01 ,  5C122GE01 ,  5C122GE02 ,  5C122GE04 ,  5C122GE11 ,  5C122GE26
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る