特許
J-GLOBAL ID:201803020065050028

細胞傷害性免疫刺激性粒子及びその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 津国
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-520152
公開番号(公開出願番号):特表2018-535206
出願日: 2016年10月20日
公開日(公表日): 2018年11月29日
要約:
本発明は、RNAがカチオン性ポリマーもしくは脂質又はカチオン性ポリマー及び脂質の両方と会合したRNAを含む粒子(RNAは細胞傷害性ヌクレオチドもしくは細胞傷害性ヌクレオチド類似体を含み、及び/又はRNAは細胞毒素に共有結合している)、前記粒子を含む医薬組成物、ならびに粒子及び医薬組成物の医薬的使用に関する。本発明の粒子は、分裂細胞(例えば腫瘍細胞など)において増殖を遮断する、又は死滅を誘導することが可能な免疫刺激医薬として特に有用である。
請求項(抜粋):
RNAが細胞傷害性ヌクレオチドもしくは細胞傷害性ヌクレオチド類似体を含み、及び/又はRNAが細胞毒素に共有結合しており、RNAがカチオン性ポリマーもしくは脂質と又はカチオン性ポリマー及び脂質の両方と会合したRNAを含む粒子。
IPC (16件):
A61K 31/707 ,  A61P 35/00 ,  A61K 45/00 ,  A61P 37/04 ,  A61K 47/42 ,  A61K 47/34 ,  A61K 47/55 ,  A61K 9/14 ,  A61K 39/39 ,  A61K 39/00 ,  A61K 39/395 ,  A61K 31/708 ,  A61P 43/00 ,  A61K 31/710 ,  A61K 31/706 ,  A61K 47/68
FI (17件):
A61K31/7072 ,  A61P35/00 ,  A61K45/00 ,  A61P37/04 ,  A61K47/42 ,  A61K47/34 ,  A61K47/55 ,  A61K9/14 ,  A61K39/39 ,  A61K39/00 G ,  A61K39/395 T ,  A61K39/395 U ,  A61K31/708 ,  A61P43/00 121 ,  A61K31/7105 ,  A61K31/7068 ,  A61K47/68
Fターム (50件):
4C076AA29 ,  4C076BB13 ,  4C076BB15 ,  4C076BB16 ,  4C076BB21 ,  4C076CC07 ,  4C076CC27 ,  4C076EE17 ,  4C076EE36 ,  4C076EE41 ,  4C084AA19 ,  4C084MA02 ,  4C084MA41 ,  4C084MA56 ,  4C084MA63 ,  4C084MA65 ,  4C084NA05 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB091 ,  4C084ZB092 ,  4C084ZB261 ,  4C084ZB262 ,  4C084ZC751 ,  4C085AA14 ,  4C085AA26 ,  4C085AA38 ,  4C085BB01 ,  4C085CC23 ,  4C085EE01 ,  4C085EE03 ,  4C085EE06 ,  4C085FF24 ,  4C085GG02 ,  4C085GG03 ,  4C085GG04 ,  4C085GG05 ,  4C085GG06 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086EA17 ,  4C086EA18 ,  4C086MA01 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086MA41 ,  4C086NA05 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB09 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZC75
引用文献:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る