特許
J-GLOBAL ID:201803020085675334

点火プラグ、及び点火装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016082148
公開番号(公開出願番号):WO2017-073760
出願日: 2016年10月28日
公開日(公表日): 2017年05月04日
要約:
【課題】火花放電と電磁波を用いて点火を行う点火プラグにおいて、電極の摩耗を防ぐ。中心電極と、中心電極が嵌め込まれる軸孔が形成された絶縁碍子と、中心電極との間に火花放電が生じる空間を形成する接地電極と、絶縁碍子の外周に設けられた筒状導体を備え、火花放電のためのパルス電圧及び火花放電にエネルギとして供給される電磁波が、中心電極に給電される点火プラグであって、筒状導体の内周面には円環状部材が、筒状導体の先端部端面から前記電磁波の8分の1波長から4分の1波長の範囲内の位置に形成されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
中心電極と、 中心電極が嵌め込まれる軸孔が形成された絶縁碍子と、 中心電極との間に火花放電が生じる空間を形成する接地電極と、 絶縁碍子の外周に設けられた筒状導体を備え、 火花放電のためのパルス電圧及び火花放電にエネルギとして供給される電磁波が、中心電極に給電される点火プラグであって、 筒状導体の筒状導体内周には円環状部材が、筒状導体の先端部端面から前記電磁波の8分の1波長から4分の1波長の範囲内の位置に形成されていることを特徴とする点火プラグ。
IPC (2件):
H01T 13/32 ,  H01T 13/50
FI (2件):
H01T13/32 ,  H01T13/50
Fターム (7件):
5G059AA04 ,  5G059CC02 ,  5G059CC11 ,  5G059CC13 ,  5G059DD04 ,  5G059EE23 ,  5G059GG03

前のページに戻る