特許
J-GLOBAL ID:201803020142216848

灯器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 大森 純一 ,  折居 章 ,  山田 大樹 ,  関根 正好 ,  中村 哲平 ,  金子 彩子 ,  吉田 望 ,  金山 慎太郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-211787
公開番号(公開出願番号):特開2015-076270
特許番号:特許第6230104号
出願日: 2013年10月09日
公開日(公表日): 2015年04月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1の光源ユニットと、 第1の側を有し、前記第1の光源ユニットを収容する第1の収容体と、 第2の光源ユニットを収容する第2の収容体に接続可能であり、前記第1の収容体の前記第1の側に設けられた第1の接続構造と、 前記第1の接続構造を介して前記第1の収容体に接続されたベースとを具備し、 前記第1の光源ユニットは、 光源と、 前記光源からの光を反射するリフレクタと、 前記光源および前記リフレクタを一体的に支持する支持体とを有し、 前記支持体は、前記第1の収容体内に配置された、透光領域を有するインナーカバーである 灯器。
IPC (12件):
F21V 17/12 ( 200 6.01) ,  F21S 2/00 ( 201 6.01) ,  F21V 3/02 ( 200 6.01) ,  F21V 7/09 ( 200 6.01) ,  F21V 11/02 ( 200 6.01) ,  B63B 45/02 ( 200 6.01) ,  B63B 45/04 ( 200 6.01) ,  B64D 47/02 ( 200 6.01) ,  F21W 101/04 ( 200 6.01) ,  F21W 101/06 ( 200 6.01) ,  F21W 111/00 ( 200 6.01) ,  F21Y 115/10 ( 201 6.01)
FI (13件):
F21V 17/12 ,  F21S 2/00 660 ,  F21S 2/00 310 ,  F21V 3/02 400 ,  F21V 7/09 500 ,  F21V 11/02 100 ,  B63B 45/02 ,  B63B 45/04 ,  B64D 47/02 ,  F21W 101:04 ,  F21W 101:06 ,  F21W 111:00 ,  F21Y 115:10
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 標識灯
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-221377   出願人:東芝ライテック株式会社
  • 船灯
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-211482   出願人:日本船燈株式会社
審査官引用 (2件)
  • 標識灯
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-221377   出願人:東芝ライテック株式会社
  • 船灯
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-211482   出願人:日本船燈株式会社

前のページに戻る