特許
J-GLOBAL ID:201803020226535418

送信装置、送信方法、受信装置、受信方法および送受信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 宮田 正昭 ,  山田 英治 ,  佐々木 榮二 ,  澤田 俊夫 ,  特許業務法人大同特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016083985
公開番号(公開出願番号):WO2017-086355
出願日: 2016年11月16日
公開日(公表日): 2017年05月26日
要約:
ネットワーク帯域の使用量を低く抑え、ネットワーク帯域の有効活用を図る。 隣接する撮像画像に重なりが発生するように複数のカメラで撮像して得られた撮像画像データを記憶部に記憶する。複数のカメラから選択された所定数のカメラの切り出し領域の情報を外部機器からネットワークを介して受信する。所定数のカメラの切り出し領域の情報に基づいて、記憶部に記憶されている対応するカメラの撮像画像データから切り出し領域の画像データを切り出し、外部機器にネットワークを介して送信する。
請求項(抜粋):
隣接する撮像画像に重なりが発生するように複数のカメラで撮像して得られた撮像画像データを記憶する記憶部と、 上記複数のカメラから選択された所定数のカメラの切り出し領域の情報を外部機器からネットワークを介して受信する情報受信部と、 上記所定数のカメラの切り出し領域の情報に基づいて上記記憶部に記憶されている対応するカメラの撮像画像データから切り出し領域の画像データを切り出して上記外部機器に上記ネットワークを介して送信する画像データ送信部を備える 送信装置。
IPC (2件):
H04N 21/234 ,  H04N 21/658
FI (2件):
H04N21/2343 ,  H04N21/6587
Fターム (8件):
5C164SA26S ,  5C164SB21P ,  5C164SB41S ,  5C164TA09S ,  5C164TC13P ,  5C164UA04S ,  5C164UB21S ,  5C164YA21

前のページに戻る