特許
J-GLOBAL ID:201803020227928910

ゲームロボット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 インテクト国際特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-512579
公開番号(公開出願番号):特表2018-534953
出願日: 2016年09月06日
公開日(公表日): 2018年11月29日
要約:
ゲームロボットの例が開示される。ゲームロボットはスマートフォンやタブレットのようなコンピューティングデバイスによって制御され得る。ゲームロボットは単独またはグループでゲームすることに用いられ得る。ある場合において、ゲームロボットは、1ないしそれ以上の一次モジュール(11)を有している。これらは、コンピューティングデバイスから受信したコマンドに応答して、ゲームロボットの少なくとも1つの移動モジュールを制御するメイン処理モジュールを有している。二次モジュール(1000)は一次モジュール(11)と機械的カップリング及び電気的インターフェース(1003、1004)を介して取り付けられる。前記メイン処理モジュールは、電気的インターフェース(1003)を介して前記二次モジュール(1000)からデータを取得し、そのデータをコンピューティングデバイスに送信するように構成されている。前記コンピューティングデバイスは、少なくとも1つの前記移動モジュールの制御が前記二次モジュールの接続に基づいて変更されるように、二次モジュールから得られたデータに基づいてメイン処理モジュールに送られたコマンドを変更する。
請求項(抜粋):
1ないしそれ以上の一次モジュールを備えるゲームロボットであって: 前記一次モジュールは、 コンピューティングデバイスから受信したコマンドに応答して、ゲームロボットの少なくとも1つの移動モジュールを制御するメイン処理モジュールを備えるメインモジュールを有しており; 前記1ないしそれ以上の一次モジュールのうちの少なくとも1つは、 二次モジュールを接続するための二次モジュール機械的カップリングと、 二次モジュールの電子回路内に格納された、前記二次モジュールを識別するデータにアクセスするための二次モジュール電気的インターフェースと を含み; 前記メイン処理モジュールは、 前記電気的インターフェースを介して前記二次モジュールからデータを取得し、そして、 そのデータをコンピューティングデバイスに送信するように構成されており; 前記コンピューティングデバイスは、少なくとも1つの前記移動モジュールの制御が前記二次モジュールの接続に基づいて変更されるように、二次モジュールから得られたデータに基づいて、メイン処理モジュールに送られたコマンドを変更する ことを特徴とするゲームロボット。
IPC (5件):
A63H 11/00 ,  A63F 13/65 ,  A63F 13/35 ,  A63H 30/04 ,  G05D 1/00
FI (5件):
A63H11/00 Z ,  A63F13/65 ,  A63F13/35 ,  A63H30/04 A ,  G05D1/00 B
Fターム (29件):
2C150CA02 ,  2C150DA04 ,  2C150DA05 ,  2C150DA06 ,  2C150DA17 ,  2C150DK02 ,  2C150EB01 ,  2C150EF16 ,  2C150EF29 ,  2C150EF32 ,  2C150EF33 ,  2C150EF34 ,  2C150FA03 ,  3C707AS36 ,  3C707CS08 ,  3C707JS02 ,  3C707LV02 ,  3C707WA16 ,  3C707WA26 ,  3C707WM12 ,  5H301AA01 ,  5H301BB14 ,  5H301BB15 ,  5H301CC03 ,  5H301CC06 ,  5H301CC10 ,  5H301DD06 ,  5H301DD15 ,  5H301GG07

前のページに戻る