特許
J-GLOBAL ID:201803020314068307

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 棚井 澄雄 ,  森 隆一郎 ,  阿部 達彦
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-522850
公開番号(公開出願番号):特表2018-522189
出願日: 2016年06月27日
公開日(公表日): 2018年08月09日
要約:
車両エンジンにおける制御弁の開口を通る流れを制限するための弁(60)であって、弁(60)は、シェルの開放端(68、70)の間に延びる中心軸(A)を有する管状のシェルを備える本体(64)を有し、シェルは、基部(72)と、シェルの内部空間に露出される内面(82)、および、シェルを包囲する外部空間に露出される外面(84)を有する閉塞要素(74)とを備え、閉塞要素(74)は、外面(84)に作用する流体圧力に応じて中心軸(A)に向かって撓むことができると共に、弁(60)が使用中であるときに開口を選択的に閉塞するために、内面(82)に作用する流体圧力に応じて中心軸(A)から離れる方へと撓むことができるように、撓み可能連結部(76)によって基部に連結される。
請求項(抜粋):
車両エンジンにおける制御弁の開口を通る流れを制限するための弁(60)であって、前記弁(60)は、シェルの開放端(68、70)の間に延びる中心軸(A)を有する管状のシェルを備える本体(64)を有し、前記シェルは、基部(72)と、前記シェルの内部空間に露出される内面(82)、および、前記シェルを包囲する外部空間に露出される外面(84)を有する閉塞要素(74)とを備え、前記閉塞要素(74)は、撓み可能な連結部(76)によって前記基部に連結され、前記閉塞要素(74)は、前記外面(84)に作用する流体圧力に応じて前記中心軸(A)に向かって撓むことができると共に、前記内面(82)に作用する流体圧力に応じて前記中心軸(A)から離れる方へと撓むことができ、前記弁(60)が使用中である場合に前記開口を選択的に閉塞することができ、 前記連結部(76)は、周方向において前記閉塞要素(74)から離れる方へと延びる一対のバネアーム(88、90)を備える、弁(60)。
IPC (3件):
F16K 15/16 ,  F01L 1/356 ,  F16K 11/22
FI (3件):
F16K15/16 B ,  F01L1/356 E ,  F16K11/22 Z
Fターム (23件):
3G018BA33 ,  3G018CA18 ,  3G018DA60 ,  3G018DA74 ,  3G018DA76 ,  3G018FA01 ,  3G018FA07 ,  3G018GA14 ,  3H058AA15 ,  3H058BB22 ,  3H058CA13 ,  3H058CA36 ,  3H067AA01 ,  3H067AA17 ,  3H067AA33 ,  3H067BB04 ,  3H067CC32 ,  3H067DD05 ,  3H067DD33 ,  3H067EA06 ,  3H067EA08 ,  3H067FF11 ,  3H067GG14

前のページに戻る