特許
J-GLOBAL ID:201803020329231999

ハニカム構造体用梱包材及びハニカム構造体用梱包材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-123737
公開番号(公開出願番号):特開2017-226443
出願日: 2016年06月22日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】ハニカム構造体の擦損を抑制する。【解決手段】ハニカム構造体用梱包材は、保持部材10と保持部材10を被覆する合成樹脂製の被覆部材20とを備え、底面15と周面14とから構成されている凹部13にハニカム構造体を保持する。凹部13は、保持部材10に設けられる保持凹部と、被覆部材20に設けられる被覆凹部とを有し、被覆凹部は、保持凹部に面接触した状態で密着している密着部23と、被覆部材20が折れ曲がって皺状に形成されている皺状部24とを有している。【選択図】図1
請求項(抜粋):
保持部材と前記保持部材を被覆する合成樹脂製の被覆部材とを備え、底面と周面とから構成されている凹部にハニカム構造体を保持するハニカム構造体用梱包材であって、 前記凹部は、前記保持部材に設けられる保持凹部と、前記被覆部材に設けられる被覆凹部とを有し、 前記被覆凹部は、前記保持凹部に面接触した状態で密着している密着部と、前記被覆部材が折れ曲がって皺状に形成されている皺状部とを有していることを特徴とするハニカム構造体用梱包材。
IPC (2件):
B65D 85/30 ,  B65D 81/05
FI (2件):
B65D85/30 Z ,  B65D81/05
Fターム (28件):
3E066AA03 ,  3E066AA33 ,  3E066AA44 ,  3E066CA01 ,  3E066CA03 ,  3E066CA06 ,  3E066CA11 ,  3E066FA13 ,  3E066HA04 ,  3E066JA03 ,  3E066KA20 ,  3E066MA01 ,  3E066NA41 ,  3E096AA06 ,  3E096BA30 ,  3E096BB01 ,  3E096CA03 ,  3E096CA06 ,  3E096CA19 ,  3E096CB03 ,  3E096CC01 ,  3E096DA04 ,  3E096DB01 ,  3E096DB06 ,  3E096DC02 ,  3E096FA09 ,  3E096FA10 ,  3E096GA11

前のページに戻る