特許
J-GLOBAL ID:201803020422534446

車両用灯具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 坂本 智弘 ,  大石 敏弘 ,  矢田 歩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-201326
公開番号(公開出願番号):特開2018-063843
出願日: 2016年10月12日
公開日(公表日): 2018年04月19日
要約:
【課題】拡散配光パターンを形成するための構成のコンパクト化が行え、小型化が可能な車両用灯具を提供する。【解決手段】本発明の車両用灯具は、第1出射面に対応して車両外側の外側第1光軸を形成する外側第1入射面及び第1出射面に対応して車両内側の内側第1光軸を形成する内側第1入射面を有する第1レンズと、外側第1光軸上に設けられる外側発光チップと、内側第1光軸上に設けられる内側発光チップと、外側第1入射面と外側発光チップの間に設けられる外側第2レンズと、内側第1入射面と内側発光チップの間に設けられる内側第2レンズと、を備え、外側第2レンズは、第1レンズの外側第1後方焦点よりも前方側に外側第2後方焦点を有し、内側第2レンズは、第1レンズの内側第1後方焦点よりも前方側に内側第2後方焦点を有し、外側発光チップは、外側第2後方焦点に設けられており、内側発光チップは、内側第2後方焦点に設けられている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
第1出射面に対応して車両外側の外側第1光軸を形成する外側第1入射面及び前記第1出射面に対応して車両内側の内側第1光軸を形成する内側第1入射面を有する第1レンズと、 前記外側第1光軸上に設けられる半導体型の外側発光チップと、 前記内側第1光軸上に設けられる半導体型の内側発光チップと、 前記外側第1入射面と前記外側発光チップの間に設けられる外側第2レンズと、 前記内側第1入射面と前記内側発光チップの間に設けられる内側第2レンズと、を備え、 前記外側第2レンズは、前記外側第1光軸上の前記第1レンズの外側第1後方焦点よりも前方側に位置する外側第2後方焦点を有し、 前記内側第2レンズは、前記内側第1光軸上の前記第1レンズの内側第1後方焦点よりも前方側に位置する内側第2後方焦点を有し、 前記外側発光チップは、前記外側第2後方焦点又は前記外側第2後方焦点近傍に設けられており、 前記内側発光チップは、前記内側第2後方焦点又は前記内側第2後方焦点近傍に設けられていることを特徴とする車両用灯具。
IPC (3件):
F21S 41/00 ,  F21S 43/00 ,  F21S 45/00
FI (2件):
F21S8/12 140 ,  F21S8/12 263
Fターム (5件):
3K243AA08 ,  3K243AC06 ,  3K243BC09 ,  3K243BE02 ,  3K243CB19
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 車両用前照灯及び投影レンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-033447   出願人:スタンレー電気株式会社
  • 車両用灯具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-179937   出願人:市光工業株式会社
  • 車両用前照灯
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-329516   出願人:市光工業株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 車両用前照灯及び投影レンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-033447   出願人:スタンレー電気株式会社
  • 車両用灯具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-179937   出願人:市光工業株式会社
  • 車両用前照灯
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-329516   出願人:市光工業株式会社
全件表示

前のページに戻る