特許
J-GLOBAL ID:201803020482097185

ポジション照明装置および車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 北村 周彦 ,  衡田 直行 ,  中嶋 武雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-232693
公開番号(公開出願番号):特開2018-090001
出願日: 2016年11月30日
公開日(公表日): 2018年06月14日
要約:
【課題】トンネル状構造物内にいる車両を当該車両の外部の者に容易に認識させ、予防安全性を高める。【解決手段】ポジション照明装置は、自動二輪車31に設けられ、光の照射により、自動二輪車31を例えば自動二輪車31の後方を走行する車両61、62の運転者に認識させる装置である。ポジション照明装置は、トンネル状構造物51の天井部53へ光を照射する照明部と、自動二輪車31がトンネル状構造物51内に位置することを認識する位置認識部と、自動二輪車31がトンネル状構造物51内に位置することが位置認識部により認識されたとき、照明部から光を照射させる照射制御部とを備えている。自動二輪車31の後方車両61、62の運転者は、照明部から天井部53に照射された光の反射光Rに基づき、自動二輪車31の位置を認識する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
車両に設けられ、光の照射により前記車両を前記車両の外部の者に認識させるポジション照明装置であって、 少なくとも床部、天井部および片側の側壁部を有するトンネル状構造物の前記天井部または前記側壁部へ光を照射する照明部と、 前記車両が前記トンネル状構造物内に位置することを認識する位置認識部と、 前記車両が前記トンネル状構造物内に位置することが前記位置認識部により認識されたとき前記照明部から光を照射させる照射制御部とを備えていることを特徴とするポジション照明装置。
IPC (2件):
B62J 6/00 ,  B60Q 1/50
FI (3件):
B62J6/00 K ,  B62J6/00 N ,  B60Q1/50 Z
Fターム (35件):
3K339AA26 ,  3K339AA31 ,  3K339BA01 ,  3K339BA02 ,  3K339BA03 ,  3K339BA07 ,  3K339BA09 ,  3K339BA22 ,  3K339BA25 ,  3K339BA26 ,  3K339CA21 ,  3K339DA01 ,  3K339DA04 ,  3K339DA06 ,  3K339EA03 ,  3K339EA05 ,  3K339EA06 ,  3K339EA09 ,  3K339FA02 ,  3K339FA20 ,  3K339GB06 ,  3K339KA01 ,  3K339KA03 ,  3K339KA06 ,  3K339KA16 ,  3K339MA01 ,  3K339MA03 ,  3K339MA04 ,  3K339MA07 ,  3K339MB05 ,  3K339MC01 ,  3K339MC33 ,  3K339MC48 ,  3K339MC77 ,  3K339MC92
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭61-046734
  • 車両用照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-153589   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 道路構造物の表面を調査する装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-247457   出願人:西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社
審査官引用 (3件)
  • 特開昭61-046734
  • 車両用照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-153589   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 道路構造物の表面を調査する装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-247457   出願人:西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社

前のページに戻る