特許
J-GLOBAL ID:201803020505930238

光電変換装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村松 義人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-148803
公開番号(公開出願番号):特開2018-018986
出願日: 2016年07月28日
公開日(公表日): 2018年02月01日
要約:
【課題】光電変換装置の出力電圧を高くし光電変換の高効率化を図るにあたり、第1層に電極を形成する手間、コストを軽減する。【解決手段】光電変換装置100Bは、光電変換部10Bを持つ。光電変換部10Bは、互いにショットキー接合されるCr/Au層12Bと、Pt層11Bとを持つ。Cr/Au層12Bに光があたると、ショットキー界面Sに沿って光キャリアが移動する。Cr/Au層12Bには、第2導線70Bと接続されるアノード電極20が取付けられ、Cr/Au層11Bの第1特定範囲12B1には直接第1導線80Bが取付けられる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
互いにショットキー接合される、仕事関数が互いに異なる金属でそれぞれできている第1層と第2層とを有する光電変換部と、 前記第2層の所定の範囲である第2特定範囲と、 を備えており、 前記第1層は、前記ショットキー接合の界面に沿って移動する光キャリアを、前記第2特定範囲との組合せにより取り出すための、前記第2層に対して電気的に接触することの無い、前記第2層から食み出した範囲の少なくとも一部の範囲である第1特定範囲を備えている、 光電変換装置。
IPC (2件):
H01L 31/07 ,  H01L 31/022
FI (2件):
H01L31/06 350 ,  H01L31/04 260
Fターム (5件):
5F151DA05 ,  5F151DA20 ,  5F151EA02 ,  5F151FA30 ,  5F151HA07

前のページに戻る