特許
J-GLOBAL ID:201803020598004087

紙葉類取扱装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人浅村特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016085534
公開番号(公開出願番号):WO2017-145482
出願日: 2016年11月30日
公開日(公表日): 2017年08月31日
要約:
本願発明に係る紙葉類取扱装置は、紙葉類を搬送路上で双方向に搬送する制御部を有し、下部機構としての金庫に、紙葉類を収納する複数の収納庫と、収納庫から搬送される紙葉類を、金庫の上面かつ前面側に設けられた穴を貫通して上部機構へ搬送する第3搬送路を備え、上部機構として、紙葉類を出金する出金口部、第1判別部、及び出金口部と第1判別部を接続し下方に延びる第1搬送路を有する上部紙葉類機構と、紙葉類を入出金する入出金口部と、第2判別部と、紙葉類を一時的に保管する一時保管庫と、入出金口部、第2判別部及び一時保管庫を接続し下方に延びる第2搬送路とを搭載した上部紙幣機構に、置換可能であることを特徴とする。
請求項(抜粋):
紙葉類を出金する出金口部と、 紙葉類の出金適否を判別する第1判別部と、 紙葉類を収納する複数の収納庫と、 前記収納庫を内に保有する金庫と、 前記金庫の上面かつ前面側に設けられた穴を通って、前記出金口部、前記第1判別部、前記収納庫を接続する搬送路と、 紙葉類を前記搬送路上で双方向に搬送する制御部と、を有し、 前記出金口部及び前記第1判別部は、前記金庫外に設けられ、 前記制御部は、出金時に、前記収納庫から繰出された紙葉類を前記出金口部へ搬送することを特徴とする紙葉類取扱装置。
IPC (3件):
G07D 9/00 ,  G07D 13/00 ,  G07F 19/00
FI (4件):
G07D9/00 416C ,  G07D9/00 321A ,  G07D9/00 408E ,  G07D9/00 403E
Fターム (11件):
3E040AA01 ,  3E040BA01 ,  3E040BA06 ,  3E040FA04 ,  3E040FC01 ,  3E040FC03 ,  3E040FC05 ,  3E040FC16 ,  3E040FG04 ,  3E040FG12 ,  3E040FL10

前のページに戻る