特許
J-GLOBAL ID:201803020657235136

撮像システム、撮像システムの撮像方法、およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 木村 友輔 ,  伊藤 秀起
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-248390
公開番号(公開出願番号):特開2015-106840
特許番号:特許第6273803号
出願日: 2013年11月29日
公開日(公表日): 2015年06月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 画像を撮像する撮像手段と、 前記撮像手段のレンズ制御を行うレンズ制御部と、 前記撮像手段の上下方向に対する角度を制御する角度制御部と、 前記撮像手段の左右方向に対する向きを制御する方向制御部と、 前記撮像手段を搭載した飛行手段と、 GPS衛星からの電波を受信し、前記電波から位置座標を解析するGPS受信手段と、 目標物を特定するための少なくとも1か所の特定座標を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段で記憶された前記少なくとも1か所の特定座標に基づいて、前記撮像手段のレンズ制御値と上下方向に対する角度と左右方向に対する向きとを合わせるための目標座標を特定し、当該目標座標と前記位置座標とに基づいて、前記撮像手段のレンズ制御値と上下方向に対する角度と左右方向に対する向きとを算出する算出手段と、 前記レンズ制御部と前記角度制御部と前記方向制御部とを、前記算出手段で算出されたレンズ制御値と上下方向に対する角度と左右方向に対する向きとなるように制御する制御手段と、 前記特定座標が複数ある場合に、複数の前記特定座標の重心を前記目標座標とする第1のモード、及び複数の前記特定座標をむすんだ辺上であって、前記位置座標に最も近い位置を前記目標座標とする第2のモードのいずれか一方の選択を、ユーザから受け付けるモード受付手段とを有し、 前記算出手段は、前記モード受付手段で受け付けたモードに対応した目標座標を特定することを特徴とする撮像システム。
IPC (7件):
H04N 5/232 ( 200 6.01) ,  H04N 5/222 ( 200 6.01) ,  H04N 5/225 ( 200 6.01) ,  G03B 15/00 ( 200 6.01) ,  G03B 17/00 ( 200 6.01) ,  G03B 17/56 ( 200 6.01) ,  G02B 7/08 ( 200 6.01)
FI (7件):
H04N 5/232 960 ,  H04N 5/222 100 ,  H04N 5/225 500 ,  G03B 15/00 P ,  G03B 17/00 B ,  G03B 17/56 B ,  G02B 7/08 C
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る