特許
J-GLOBAL ID:201803020740302503

癌治療に使用する放射標識抗体断片

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 野河 信太郎 ,  甲斐 伸二 ,  金子 裕輔 ,  稲本 潔 ,  冨田 雅己
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-502118
公開番号(公開出願番号):特表2018-532689
出願日: 2016年07月15日
公開日(公表日): 2018年11月08日
要約:
対象者、例えば癌を有する対象者を階層化し治療するための方法、キット及び組成物が本明細書に提供される。幾つかの例では、本方法には、放射標識重鎖抗体由来の放射標識重鎖可変ドメイン(VHH)又はその機能的断片の、スクリーニング剤及び治療剤の両方としての使用が含まれる。幾つかの例では、VHH又はその機能的断片は、γ放射体及びβ放射体の両方である放射性同位体で放射標識されている。【選択図】なし
請求項(抜粋):
癌を有する対象者を、該対象者において、スクリーニング線量の重鎖抗体由来の放射標識重鎖可変ドメイン(VHH)又はその機能的断片が検出されることに基いて、治療について選定し; 該対象者に、治療線量の放射標識VHH又はその機能的断片を投与すること を含んでなり、前記VHH又はその機能的断片は、癌細胞又は固形腫瘍に存在する標的タンパク質に特異的に結合し、γ放射体及びβ放射体の両方である放射性同位体で放射標識されている、癌治療法。
IPC (8件):
A61K 51/10 ,  C07K 16/18 ,  C07K 16/30 ,  A61K 47/68 ,  A61P 35/00 ,  A61P 35/02 ,  G01T 1/161 ,  A61B 5/055
FI (9件):
A61K51/10 100 ,  C07K16/18 ,  C07K16/30 ,  A61K51/10 200 ,  A61K47/68 ,  A61P35/00 ,  A61P35/02 ,  G01T1/161 D ,  A61B5/055 390
Fターム (58件):
4B063QA01 ,  4B063QA18 ,  4B063QA19 ,  4B063QQ08 ,  4B063QQ79 ,  4B063QR66 ,  4B063QS28 ,  4B063QS33 ,  4B063QX04 ,  4B063QX07 ,  4C076AA95 ,  4C076BB11 ,  4C076BB13 ,  4C076BB21 ,  4C076CC27 ,  4C076CC41 ,  4C076EE59 ,  4C084AA12 ,  4C084BA01 ,  4C084BA07 ,  4C084BA21 ,  4C084BA23 ,  4C084BA31 ,  4C084CA59 ,  4C084MA65 ,  4C084NA13 ,  4C084ZB26 ,  4C084ZB27 ,  4C085HH03 ,  4C085KA03 ,  4C085KB07 ,  4C085KB10 ,  4C085KB11 ,  4C085KB18 ,  4C085LL18 ,  4C096AA11 ,  4C096AA18 ,  4C096AD14 ,  4C096AD19 ,  4C096DC20 ,  4C096FC17 ,  4C188EE02 ,  4C188EE25 ,  4C188FF04 ,  4C188FF07 ,  4C188JJ06 ,  4C188KK31 ,  4H045AA10 ,  4H045AA11 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045CA40 ,  4H045DA50 ,  4H045DA76 ,  4H045EA20 ,  4H045EA50 ,  4H045FA10 ,  4H045FA74
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • Molecular Imaging and Biology, 201504, Vol. 17, Suppl. 1, Abstract Number: SS 46
  • Theranostics, 2014, Vol. 7, No. 7, pp. 708-20
審査官引用 (2件)
  • Molecular Imaging and Biology, 201504, Vol. 17, Suppl. 1, Abstract Number: SS 46
  • Theranostics, 2014, Vol. 7, No. 7, pp. 708-20

前のページに戻る