特許
J-GLOBAL ID:201803020840732920

基板コーティング装置及びこれを含む伝導性フィルムコーティング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 杉村 憲司 ,  杉村 光嗣 ,  石川 雅章
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-507582
公開番号(公開出願番号):特表2018-522728
出願日: 2016年11月17日
公開日(公表日): 2018年08月16日
要約:
基板コーティング装置及びこれを含む伝導性フィルムコーティング装置において、前記基板コーティング装置は、第1コーティングユニット、第2コーティングユニット、及び乾燥ユニットを含む。前記第1コーティングユニットはフレキシブル基板を供給する供給ロールの後端に配置され、前記フレキシブル基板に触媒溶液をディップコーティング(dip coating)方式によりコーティングする。前記第2コーティングユニットは前記第1コーティングユニットの後端に配置され、前記フレキシブル基板に触媒溶液をグラビア方式によりコーティングする。前記乾燥ユニットは前記第2コーティングユニットの後端に配置され、前記フレキシブル基板を乾燥させる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
フ レキシブル基板を供給する供給ロールの後端に配置され、前記フレキシブル基板に触媒溶液をディップコーティング(dip coating)方式によりコーティングする第1コーティングユニットと、 前記第1コーティングユニットの後端に配置され、前記フレキシブル基板に触媒溶液をグラビア方式によりコーティングする第2コーティングユニットと、 前記第2コーティングユニットの後端に配置され、前記フレキシブル基板を乾燥させる乾燥ユニットと、 を含む、基板コーティング装置。
IPC (4件):
B05C 9/06 ,  B05C 3/132 ,  B05C 1/08 ,  B05C 9/14
FI (4件):
B05C9/06 ,  B05C3/132 ,  B05C1/08 ,  B05C9/14
Fターム (15件):
4F040AA22 ,  4F040AB05 ,  4F040BA26 ,  4F040CB06 ,  4F040CB27 ,  4F040CB33 ,  4F040CC15 ,  4F040DB14 ,  4F042AA22 ,  4F042AB00 ,  4F042DB17 ,  4F042DE01 ,  4F042DE06 ,  4F042ED02 ,  4F042ED05
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る