特許
J-GLOBAL ID:201803020848248866

医薬品在庫管理システム及び、医薬品の在庫管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 川口 嘉之 ,  平川 明 ,  関根 武彦 ,  今堀 克彦 ,  中村 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-200702
公開番号(公開出願番号):特開2018-063516
出願日: 2016年10月12日
公開日(公表日): 2018年04月19日
要約:
【課題】運搬中や保管中における医薬品の環境条件を遠隔的に把握・記録する医薬品在庫管理システムにおいて、医療機関等における医薬品の消費態様等に応じて、医薬品の流通単位を最適化し、医療機関等のキャッシュフローの改善、適性在庫保有及び、治療効率の向上、調製業務コストの低減、医療安全の向上を実現する。【解決手段】医薬品を環境条件を維持しつつ保管する環境維持保管手段と、環境維持保管手段における環境条件の情報を取得する保管環境検知手段と、医薬品の環境維持保管手段による保管を検知する保管状態検知手段と、医薬品を環境条件を維持しつつ運搬する環境維持運搬手段と、環境維持運搬手段における環境条件の情報を取得する運搬環境検知手段と、医薬品の環境維持運搬手段による運搬を検知する運搬状態検知手段と、医薬品の包装単位を医療機関等における消費態様等に応じて変更するための変更情報を提供する変更情報提供手段と、を備える。【選択図】図6
請求項(抜粋):
医薬品を該医薬品に応じた環境条件を維持しつつ保管する環境維持保管手段と、 前記環境維持保管手段における前記環境条件に関する情報を取得する保管環境検知手段と、 前記医薬品が前記環境維持保管手段によって保管されていることを検知する保管状態検知手段と、 前記医薬品を該医薬品に応じた環境条件を維持しつつ運搬することが可能な環境維持運搬手段と 前記環境維持運搬手段における前記環境条件に関する情報を取得する運搬環境検知手段と、 前記医薬品が前記環境維持運搬手段によって運搬されていることを検知する運搬状態検知手段と、を備え、前記医薬品が医療機関等に設置された前記環境維持保管手段から出庫されるまでの前記医薬品の運搬及び保管状態の履歴情報及び、環境条件の履歴情報を取得する医薬品在庫管理システムであって、 前記医薬品は、該医薬品を製造する医薬品メーカーからの出荷時においては、所定数の規格単位の前記医薬品が集合して運搬及び保管の単位である包装単位とされており、 前記医薬品の流通単位を、前記医療機関等における消費態様等に応じて変更するための変更情報を提供する変更情報提供手段をさらに備えることを特徴とする、医薬品在庫管理システム。
IPC (2件):
G06Q 10/08 ,  G06Q 50/22
FI (3件):
G06Q10/08 330 ,  G06Q50/22 ,  G06Q10/08 320
Fターム (3件):
5L049AA16 ,  5L049CC52 ,  5L099AA01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る