特許
J-GLOBAL ID:201803020855994468

着用物品の個包装体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  蛯谷 厚志 ,  小野田 浩之 ,  奥野 剛規 ,  藤本 健治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-195166
公開番号(公開出願番号):特開2018-057444
出願日: 2016年09月30日
公開日(公表日): 2018年04月12日
要約:
【課題】着用物品の取出性に優れる、気密性を有する、着用物品の個包装体を提供すること。【解決手段】着用物品の個包装体1であって、着用物品3が、個包装体1の厚さ方向Tにおける一方の面27及び他方の面29を有し、包装体9が、一方の面27を覆う第1層11と、他方の面29を覆う第2層13と、第1層11及び第2層13の周縁部15の少なくとも一部をシールしているシール部17と、周縁部15に配置された開封部19とを備え、個包装体1が、開封面Sにより、第1領域55及び第2領域57に区画され、着用物品3が、第1領域55及び第2領域57に渡って配置されており、固定部25が、第1領域55において、着用物品3を、包装体9に固定しており、着用物品3の開封面Sにおける剛軟度が、包装体9の、開封部19からの開封方向D1への引裂強度よりも低いことを特徴とする着用物品の個包装体1。【選択図】図1
請求項(抜粋):
着用物品と、前記着用物品を個包装し且つ気密性を有する包装体と、固定部とを備え、厚さ方向と、前記厚さ方向と直交する開封方向及び取出方向とを有する、着用物品の個包装体であって、 前記着用物品が、前記厚さ方向における一方の面及び他方の面を有し、 前記包装体が、前記一方の面を覆う第1層と、前記他方の面を覆う第2層と、第1層及び第2層の周縁部の少なくとも一部をシールしているシール部と、前記周縁部に配置された開封部とを備え、 前記個包装体が、前記開封部を通り且つ前記開封方向及び前記厚さ方向と平行な開封面により、第1領域及び第2領域に区画され、 前記着用物品が、第1領域及び第2領域に渡って配置されており、 前記固定部が、第1領域において、前記着用物品を、前記包装体に固定しており、 前記着用物品の前記開封面における剛軟度が、前記包装体の、前記開封部からの前記開封方向への引裂強度よりも低い、 ことを特徴とする、前記着用物品の個包装体。
IPC (1件):
A61F 13/15
FI (2件):
A61F13/15 220 ,  A61F13/15 210
Fターム (4件):
3B200AA01 ,  3B200AA03 ,  3B200DF08 ,  3B200DF09
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特表平6-505948
審査官引用 (1件)
  • 特表平6-505948

前のページに戻る