特許
J-GLOBAL ID:201803020859070864

マルチカメラシステム、マルチカメラシステムの制御方法およびカメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 宮田 正昭 ,  山田 英治 ,  佐々木 榮二 ,  澤田 俊夫 ,  特許業務法人大同特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016083970
公開番号(公開出願番号):WO2017-086348
出願日: 2016年11月16日
公開日(公表日): 2017年05月26日
要約:
複数の撮像画像にスティッチ処理を施して合成する際につなぎ目付近でフォーカルプレーン歪が目立つことを防止する。 複数のカメラを備える。各カメラは、ラスタースキャン方式で信号を出力するイメージセンサを有する。複数のカメラが有するイメージセンサに供給する垂直同期信号の位相のそれぞれを各カメラの撮像画像の垂直方向の基準位置からのずれ量の情報に応じてずらす。垂直方向のカメラ間の設置ずれやカメラ本体の個体ばらつきによるイメージセンサの設置位置のずれ等があったとしても、合成画像のつなぎ目付近にキャプチャ時刻が大きく異なるラインが存在することがなく、このつなぎ目付近でフォーカルプレーン歪が目立つことが防止される。
請求項(抜粋):
複数の、ラスタースキャン方式で信号を出力するイメージセンサを有するカメラと、 上記複数のカメラが有する上記イメージセンサに供給する垂直同期信号の位相のそれぞれを各カメラの撮像画像の垂直方向の基準位置からのずれ量の情報に応じてずらす複数の位相制御部を備える マルチカメラシステム。
IPC (3件):
H04N 5/232 ,  G03B 37/00 ,  G03B 19/07
FI (3件):
H04N5/232 380 ,  G03B37/00 A ,  G03B19/07
Fターム (14件):
2H054BB05 ,  2H054BB07 ,  2H059BA11 ,  5C122DA04 ,  5C122EA67 ,  5C122FA03 ,  5C122FA17 ,  5C122FA18 ,  5C122FG12 ,  5C122FH20 ,  5C122GC77 ,  5C122GE27 ,  5C122HB01 ,  5C122HB02

前のページに戻る