特許
J-GLOBAL ID:201803020942736890

移載装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人山内特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-271350
公開番号(公開出願番号):特開2014-141348
特許番号:特許第6234811号
出願日: 2013年12月27日
公開日(公表日): 2014年08月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 物体を他の搬送部材に移載するための装置であって、 前記物体が移載される搬送部材が載せられる受入テーブルと、 前記物体が供給され、該物体を前記受入テーブルに向かって移動させる搬送テーブルと、 前記受入テーブル上に配置された前記搬送部材の上面に沿って出没する移動シートと、 該移動シートを前記搬送部材の上に出没させる移動シート作動手段と、を備えており、 前記搬送テーブルは、 前記物体を前記受入テーブルに向かって移動させる状態において、その上面が、前記搬送部材の上面に配置された前記移動シートの上面とほぼ同じ高さになるように設けられており、 前記移動シート作動手段は、 前記搬送テーブルによって前記物体が前記受入テーブルに移動される際に、前記物体の少なくとも一部が前記移動シートの上面に載せられた状態において、該搬送テーブルが前記物体を移動させる速度と同じ速度で前記搬送テーブルから離間する方向に前記移動シートを移動させ、 前記移動シートは、 前記物体と接触する物体側シートと前記搬送部材と接触する搬送部材側シートが形成されるように、前記受入テーブル側で折り曲げられたシート部材を備えており、 該シート部材は、 前記受入テーブル側で折り曲げられた状態を維持したまま前記搬送部材の上面に出没するよう設けられており、 前記移動シート作動手段は、 前記搬送テーブルによって前記物体が前記受入テーブルに移動される際に、前記物体側シートを前記搬送テーブルから離間する方向に移動させ、 前記物体が前記搬送テーブルから前記受入テーブルに向って移動する方向を前記物体の幅方向とすると、 前記移動シート作動手段は、 前記シート部材における前記物体側シートを、前記物体の幅の長さ以上前記搬送部材にお ける前記搬送テーブル側の端部からはみ出している状態となるように配置する ことを特徴とする移載装置。
IPC (2件):
B65G 47/90 ( 200 6.01) ,  B65G 47/52 ( 200 6.01)
FI (2件):
B65G 47/90 A ,  B65G 47/52 A
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る