特許
J-GLOBAL ID:201803020944735042

内燃機関の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 晃司 ,  江上 達夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-198981
公開番号(公開出願番号):特開2018-059479
出願日: 2016年10月07日
公開日(公表日): 2018年04月12日
要約:
【課題】燃料を加熱する装置が故障した場合でも始動性の悪化を抑制できる内燃機関の制御装置を提供する。【解決手段】本発明の制御装置は、アルコールを含有する燃料を使用して運転可能に構成されて内燃機関2に適用され、燃料をグロープラグ5にて加熱してから内燃機関2を始動すべき場合において、グロープラグ5の故障が診断されたときは、グロープラグ5の故障が診断されていないときに比べて、内燃機関2のクランキング時のエンジン回転速度が高くなるように第1モータ・ジェネレータ8を制御する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
アルコールを含有する燃料を使用して運転可能に構成されており、かつ、始動時にクランキング可能な電動駆動機と、燃料を加熱可能な燃料加熱手段とが設けられた内燃機関に適用され、燃料を前記燃料加熱手段にて加熱してから前記内燃機関を始動可能な内燃機関の制御装置において、 前記燃料加熱手段の故障診断を行う故障診断手段と、 燃料を前記燃料加熱手段にて加熱してから前記内燃機関を始動すべき場合において、前記燃料加熱手段の故障が診断されたときは前記燃料加熱手段の故障が診断されていないときに比べて、前記内燃機関のクランキング時の回転速度が高くなるように前記電動駆動機を制御するクランキング制御手段と、 を備える内燃機関の制御装置。
IPC (7件):
F02N 11/08 ,  F02M 53/00 ,  F02M 53/02 ,  F02M 53/04 ,  F02D 41/06 ,  F02D 43/00 ,  F02D 45/00
FI (10件):
F02N11/08 V ,  F02M53/00 J ,  F02M53/02 ,  F02M53/04 J ,  F02D41/06 ,  F02D43/00 301P ,  F02D45/00 301M ,  F02D45/00 312B ,  F02D43/00 301V ,  F02D43/00 301Y
Fターム (11件):
3G301HA23 ,  3G301KA01 ,  3G301PB02Z ,  3G301PE08Z ,  3G384AA15 ,  3G384BA03 ,  3G384BA39 ,  3G384CA01 ,  3G384DA13 ,  3G384FA22B ,  3G384FA28Z

前のページに戻る