特許
J-GLOBAL ID:201803020993546603

情報配信サーバ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-080596
公開番号(公開出願番号):特開2016-136418
特許番号:特許第6286471号
出願日: 2016年04月13日
公開日(公表日): 2016年07月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ネットワークを通じて、複数のユーザのそれぞれに対応する外部の端末装置の表示部に表示するための情報を、前記端末装置への前記ユーザによる入力に応じて前記端末装置へ送信するために前記ネットワークに接続される通信回路と、 店舗の開店時間と、閉店時間とを含む時間の経過で変化する基点属性情報、及び、店舗地点の座標を示す基点基本情報を記憶した基点情報記憶手段と、 前記複数のユーザであるユーザA、ユーザB、・・・・ユーザNのそれぞれの登録領域が形成され、それぞれのユーザの登録領域に、対応するユーザのユーザ識別情報、及び、このユーザ識別情報に関連して登録されている、前記ユーザごとに個別に登録可能な登録基点情報が記憶及び書き換えられるユーザ登録情報記憶手段と、 複数のユーザの間で共通して関心を持つ可能性があるテーマに関するテーマ情報が、前記基点属性情報及び前記基点基本情報を有する基点情報に対応付けられて記憶されたテーマ情報記憶手段と、 以下の処理を実行する制御手段と、を含むことを特徴とする情報配信サーバ。 前記基点情報記憶手段から基点属性情報と、基点基本情報とを読み出すとともに、前記端末装置の前記表示部で表示する表示地図範囲を示す表示設定情報を前記ユーザの入力に基づいて決定する処理、 前記表示地図範囲に対応する地図データを生成するために、前記基点属性情報の前記開店時間と前記閉店時間とに基づいて、前記表示地図範囲に表示する基点基本情報として前記開店時間の店舗を決定すると共に、前記表示地図範囲に表示しない基点基本情報として前記閉店時間の店舗を決定する処理、 前記テーマ情報記憶手段からテーマ情報を読み出して前記端末装置に送信する処理、 前記端末装置に送信されたテーマ情報に基づいて、前記端末装置でユーザによって選択されたテーマを示す選択テーマ情報を受信する処理、 受信した選択テーマ情報を登録テーマ情報として前記ユーザ登録情報記憶手段に記憶させる処理、 前記ユーザ登録情報記憶手段に記憶された前記登録テーマ情報に基づいて、選択頻度の高いテーマ又は多くユーザに選択されたテーマを判別する処理、 前記判別した結果に基づいて前記基点情報を追加及び更新する処理、 受信した選択テーマ情報に関連づけられた基点情報を選択して前記基点情報記憶手段から前記基点情報の基点属性情報と基点基本情報とを読み出すとともに、前記端末装置の前記表示部で表示する表示地図範囲を示す表示設定情報を前記ユーザの入力に基づいて決定する処理。
IPC (4件):
G06F 13/00 ( 200 6.01) ,  G06F 3/0481 ( 201 3.01) ,  G09B 29/10 ( 200 6.01) ,  G09B 29/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
G06F 13/00 540 A ,  G06F 3/048 ,  G09B 29/10 A ,  G09B 29/00 F
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る