特許
J-GLOBAL ID:201803021121196673

改良型ポータブルプリズム受信装置及び改良型ポータブルGPS受信装置、並びに、これを用いた測量方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新保 斉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-562949
公開番号(公開出願番号):特表2018-506049
出願日: 2016年02月24日
公開日(公表日): 2018年03月01日
要約:
本発明は、建築工事及び土木工事の現場において正確な位置を速く測量するためのものであり、簡単な構造と体積のため、運搬及び保管が簡便であり、施工現場における未熟練工も、機械的に正確な測量を行うことができ、品質及び経済性が向上する、改良型ポータブルプリズム受信装置及び改良型ポータブルGPS受信装置、並びに、これを用いた測量方法に関する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
光波器(1000)から信号を受信する受信部(62)と、 前記受信部(62)に取り付けられた水準器(61)と、 前記受信部(62)の下部に取り付けられ、先端はテーパー状であり、外周面に突出棒(64)が露出した支持棒(63)と、 前記支持棒(63)が貫通する通孔が形成され、前記突出棒(64)が上下移動するスロット(69)が形成された支持棒固定台(68)と、 前記支持棒固定台(68)の下部に取り付けられる支え板(67)と、 前記支え板(67)の角部に設けられ、上下位置調節が可能な多数個の位置調節具(65)と、を備えてなるが、 前記支持棒(63)の先端を基準点(CP)に接触した状態で、前記受信部(62)が前記光波器(1000)から信号を受信し、前記水準器(61)で水平を維持する状態で、前記位置調節具(65)で位置調節を行うことを特徴とする改良型ポータブルプリズム受信装置(60)。
IPC (2件):
G01C 15/02 ,  G01C 15/00
FI (2件):
G01C15/02 ,  G01C15/00 102C
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る