特許
J-GLOBAL ID:201803021155829128

医薬組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小林 浩 ,  片山 英二 ,  大森 規雄 ,  植竹 友紀子 ,  鈴木 康仁
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-560675
公開番号(公開出願番号):特表2018-515566
出願日: 2016年05月19日
公開日(公表日): 2018年06月14日
要約:
本発明は、原薬(R,E)-N-(7-クロロ-1-(1-(4-(ジメチルアミノ)ブタ-2-エノイル)アゼパン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-2-メチルイソニコチンアミドを含む医薬組成物、および前記医薬組成物を調製する方法に関する。
請求項(抜粋):
(a)原薬である(R,E)-N-(7-クロロ-1-(1-(4-(ジメチルアミノ)ブタ-2-エノイル)アゼパン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)-2-メチルイソニコチンアミド、その薬学的に許容される塩、水和物、または塩水和物、 (b)充填剤である、マンニトールおよび微結晶セルロース、 (c)崩壊剤であるクロスポビドン、ならびに (d)滑沢剤 を含む、医薬組成物。
IPC (10件):
A61K 31/55 ,  A61K 9/14 ,  A61K 9/20 ,  A61K 9/48 ,  A61K 9/36 ,  A61K 47/26 ,  A61K 47/38 ,  A61K 47/32 ,  A61K 47/12 ,  A61K 47/04
FI (10件):
A61K31/55 ,  A61K9/14 ,  A61K9/20 ,  A61K9/48 ,  A61K9/36 ,  A61K47/26 ,  A61K47/38 ,  A61K47/32 ,  A61K47/12 ,  A61K47/04
Fターム (31件):
4C076AA31 ,  4C076AA36 ,  4C076AA44 ,  4C076AA53 ,  4C076AA54 ,  4C076BB01 ,  4C076CC27 ,  4C076DD29 ,  4C076DD38 ,  4C076DD41C ,  4C076EE16B ,  4C076EE31 ,  4C076EE45 ,  4C076FF04 ,  4C076FF06 ,  4C076FF09 ,  4C076FF33 ,  4C076GG12 ,  4C086AA10 ,  4C086BC39 ,  4C086GA07 ,  4C086GA08 ,  4C086GA14 ,  4C086MA03 ,  4C086MA05 ,  4C086MA35 ,  4C086MA37 ,  4C086MA43 ,  4C086NA20 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZC42
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る