特許
J-GLOBAL ID:201803021384504976

自律走行可能な床処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小島 高城郎 ,  河合 典子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-014221
公開番号(公開出願番号):特開2018-122092
出願日: 2018年01月31日
公開日(公表日): 2018年08月09日
要約:
【課題】床処理要素2と、モータ駆動される少なくとも2つの車輪3、4と、処理対象表面の床種類を識別するための検知装置とを有する自律走行可能な床処理装置1を提供する。【解決手段】簡易な方法で床種類を最適に識別するために、検知装置が移動中に表面に接触する摩擦抵抗要素6を有し、走行中に摩擦抵抗要素6は、基準軸7から外方に生じる力が床処理装置1に作用するように表面に接触する。その場合、基準軸7は、車輪3、4の向きにより決定される床処理装置1の主移動方向8と平行に向けられ、かつ、基準軸7に垂直な方向において2つの車輪3、4の間の中央に配置される。さらに、自律走行式床処理装置1の動作方法が提示される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
床処理要素(2)と、モータ駆動される少なくとも2つの車輪(3、4)と、処理対象表面の床種類を識別するための検知装置と、を有する特に掃除ロボットである自律走行可能な床処理装置(1)において、 前記検知装置が摩擦抵抗要素(6)を有し、前記摩擦抵抗要素(6)が走行中に前記処理対象表面に接触することによって基準軸(7)から外方に生じる力が前記床処理装置(1)に対して作用し、前記基準軸(7)が、前記車輪(3、4)の向きにより決まる前記床処理装置(1)の主移動方向(8)と平行に向いておりかつ前記基準軸(7)に垂直な方向において前記2つの車輪(3、4)の間の中央に位置することを特徴とする床処理装置。
IPC (2件):
A47L 9/28 ,  A47L 9/04
FI (3件):
A47L9/28 L ,  A47L9/28 E ,  A47L9/04 A
Fターム (9件):
3B057DA09 ,  3B057DE01 ,  3B057DE02 ,  3B057DE06 ,  3B061AA05 ,  3B061AD02 ,  3B061AD05 ,  3B061AD06 ,  3B061AE02

前のページに戻る