特許
J-GLOBAL ID:201803021408689174

車両用制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-139342
公開番号(公開出願番号):特開2018-008623
出願日: 2016年07月14日
公開日(公表日): 2018年01月18日
要約:
【課題】ステアリングシャフトの径方向の体格を小さくできる車両用制御装置を提供する。【解決手段】ステアリングホイール10は、運転者が把持するグリップ部分である円形状のリム10aと、リム10aの中心位置に設けられ、ステアリングシャフト11と同軸上に取り付けられたハブ10bとを有している。ハブ10bにおけるステアリングシャフト11と同軸上の位置には、GPSセンサ30が取り付けられている。リム10aには、GPSセンサ31が取り付けられている。ECU4は、GPSセンサ30を通じて検出される基準絶対座標Co、およびGPSセンサ31を通じて検出される浮動絶対座標Cpを取り込む。ECU4は、基準絶対座標Coおよび浮動絶対座標Cpに基づいて、ステアリングホイール10の操舵角θを演算する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
自車両に設けられた第1の位置検出センサにより検出される基準位置情報と、車両のステアリングホイールにおける、その回転中心から離れた位置に設けられた第2の位置検出センサにより検出される浮動位置情報とを取り込む車両用制御装置において、 前記基準位置情報と前記浮動位置情報との差に基づいて、前記浮動位置情報の前記基準位置情報に対する相対位置情報を演算する相対位置情報演算部と、 前記相対位置情報に基づいて、前記ステアリングホイールの操舵角を演算する操舵角演算処理部と、を有する車両用制御装置。
IPC (2件):
B62D 1/04 ,  B62D 5/04
FI (2件):
B62D1/04 ,  B62D5/04
Fターム (8件):
3D030DA11 ,  3D030DB19 ,  3D333CB02 ,  3D333CB16 ,  3D333CC31 ,  3D333CC33 ,  3D333CC43 ,  3D333CE05
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る