研究者
J-GLOBAL ID:201901000017818894   更新日: 2025年05月24日

中村 純哉

ナカムラ ジュンヤ | Nakamura Junya
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): ソフトウェア ,  情報学基礎論
研究キーワード (3件): 耐故障性 ,  分散システム ,  分散アルゴリズム
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2022 - 2027 地理的分散環境に適した耐ビザンチン故障分散システムの開発
  • 2023 - 2025 実用性に着目した機械学習に基づくNIDSの評価と改善
  • 2020 - 2025 予測困難な動的環境における自律移動エンティティを活用した持続可能な分散システム
  • 2024 - 2024 The 26th International Symposium on Stabilization, Safety, and Security of Distributed Systems
  • 2023 - 2024 クラウドサービスへのオフロードを活用した機械学習に基づく軽量NIDSの開発
全件表示
論文 (62件):
  • Kohya Shiozaki, Junya Nakamura. Dynatune: Dynamic Tuning of Raft Election Parameters Using Network Measurement. Proceedings of the 2025 IEEE International Parallel and Distributed Processing Symposium Workshops (IPDPSW). 2025
  • Masahiro Shibata, Naoki Kitamura, Ryota Eguchi, Yuichi Sudo, Junya Nakamura, Yonghwan Kim. Partial Gathering of Mobile Agents in Dynamic Tori. The Computer Journal. 2025
  • 土屋 雅稔, 中村 純哉, 小林 真佐大. 課題管理システムに基づく大学情報系センターの運営状況の分析. 学術情報処理研究. 2024. 28. 1. 182-191
  • Kohya Shiozaki, Junya Nakamura. Selection Guidelines for Geographical SMR Protocols: A Communication Pattern-Based Latency Modeling Approach. Proceedings of the 26th International Symposium on Stabilization, Safety, and Security of Distributed Systems (SSS). 2024. 2220-2226
  • Yuichi Sudo, Masahiro Shibata, Junya Nakamura, Yonghwan Kim, Toshimitsu Masuzawa. Near-Linear Time Dispersion of Mobile Agents. Proceedings of the 38th International Symposium on Distributed Computing (DISC). 2024
もっと見る
MISC (15件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • Stabilization, Safety, and Security of Distributed Systems: 26th International Symposium, SSS 2024, Nagoya, Japan, October 20-22, 2024, Proceedings
    Springer Cham 2024 ISBN:9783031744976
  • 27th International Conference on Principles of Distributed Systems (OPODIS 2023)
    Leibniz International Proceedings in Informatics (LIPIcs) 2024 ISBN:9783959773089
講演・口頭発表等 (53件):
  • 動的ネットワークにおけるローカルビザンチン故障Reliable Broadcastの可解性と必要知識
    (信学技報 2025)
  • Metamorphic Robotic Systemによる多角形圧縮アルゴリズム
    (情報処理学会 第87回全国大会講演論文集 2025)
  • クラウドを用いた機械学習ベースNIDS向け小型センサの性能評価
    (情報処理学会 第87回全国大会講演論文集 2025)
  • 大学情報系センターの業務に対する課題管理システムの導入経験
    (大学ICT推進協議会2024年度年次大会論文集 2024)
  • 機械学習に基づくNIDS向け分散処理フレームワークの実性能評価
    (第20回情報科学ワークショップ予稿集 2024)
もっと見る
Works (3件):
  • cloud-tools
    Koya Shiozaki, Junya Nakamura 2022 - 現在
  • Bandwidth Variation-Adapted State Transfer Method for BFT-SMaRt
    Tairi Chiba, Ren Ohmura, Junya Nakamura 2022 - 現在
  • bibtex2researchmap-csv
    中村 純哉 2019 - 現在
学歴 (4件):
  • 2008 - 2014 大阪大学 大学院情報科学研究科 コンピュータサイエンス専攻
  • 2006 - 2008 豊橋技術科学大学 大学院工学研究科 知識情報工学専攻
  • 2004 - 2006 豊橋技術科学大学 工学部 知識情報工学課程
  • 1999 - 2004 沼津工業高等専門学校 電子制御工学科
学位 (1件):
  • 博士(情報科学) (大阪大学)
経歴 (4件):
  • 2024/04 - 現在 豊橋技術科学大学 情報メディア基盤センター 副センター長
  • 2021/03 - 現在 豊橋技術科学大学 情報メディア基盤センター 准教授
  • 2017/03 - 2021/02 豊橋技術科学大学 情報メディア基盤センター 助教
  • 2014/04 - 2017/02 豊橋技術科学大学 情報メディア基盤センター 特任助教
委員歴 (19件):
  • 2025/03 - 現在 The 39th International Symposium on Distributed Computing (DISC) Program Committee
  • 2024/10 - 現在 Theoretical Computer Science Guest editors of the special issue
  • 2024/02 - 現在 International Journal of Networking and Computing Guest editors of the special issue
  • 2023/09 - 現在 Concurrency and Computation: Practice and Experience Guest editors of the special issue
  • 2023/05 - 現在 International Workshop on Parallel and Distributed Algorithms and Applications (PDAA) Workshop Co-chair
全件表示
受賞 (11件):
  • 2025/03 - 情報処理学会 全国大会学生奨励賞(指導学生の受賞) Metamorphic Robotic Systemによる多角形圧縮アルゴリズム
  • 2025/03 - IEEE名古屋支部 豊橋技術科学大学 優秀学生賞(指導学生の受賞)
  • 2024/11 - 電子情報通信学会 ディペンダブルコンピューティング研究会 研究会優秀若手講演賞(指導学生の受賞) 通信パターンに基づいた応答時間モデルによるGeographical SMRプロトコルの選定指針の提案
  • 2024/09 - 第20回情報科学ワークショップ 優秀プレゼンテーション賞(指導学生の受賞) 機械学習に基づくNIDS向け分散処理フレームワークの実性能評価
  • 2024/09 - 第20回情報科学ワークショップ 優秀プレゼンテーション賞(指導学生の受賞) ネットワーク測定に基づくRaft選挙パラメータの動的最適化
全件表示
所属学会 (5件):
Association for Computing Machinery (ACM) ,  IEEE Computer Society ,  情報処理学会 ,  IEEE ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る