研究者
J-GLOBAL ID:201901000042948042
更新日: 2022年06月27日
合原 勝之
AIHARA Katsuyuki
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
論文 (4件):
光武 智子, 合原 勝之, 吉澤 陽介. デジタル生成による並置混色文様のテキスタイルへの応用. 日本色彩学会誌. 2017. 41. 3. 197-198
高橋 淳也, 合原 勝之, 藤井 章博, 上北 泰史. キネティックタイポグラフィー : チャットへの応用(口頭による研究発表概要). 日本デザイン学会研究発表大会概要集. 2001. 48. 248-249
合原 勝之, 高橋 淳也, 藤井 章博. 軌跡および点滅によるキネティックタイポグラフィーの考察. 日本デザイン学会研究発表大会概要集. 2000. 47. 262-263
合原 勝之, 高橋 淳也, 藤井 章博. キネティックタイポグラフィーにおける感情の共有. 日本デザイン学会研究発表大会概要集. 1999. 46. 254-255
MISC (6件):
光武 智子, 合原 勝之, 吉澤 陽介. P-42 パソコンを利用した並置混色によるカラーデザイン(第46回全国大会発表論文集). 日本色彩学会誌. 2015. 39. 5. 219-220
光武 智子, 合原 勝之, 吉澤 陽介. P-42 パソコンを利用した並置混色によるカラーデザイン(カラーデザイン作品発表,日本色彩学会第46回全国大会[米沢]'15 発表論文アブストラクト). 日本色彩学会誌. 2015. 39. 5. 212-212
光武 智子, 合原 勝之, 吉澤 陽介. D-1 RGB加法混色による色彩構成実習の研究 その2(研究発表,第45回全国大会発表論文集). 日本色彩学会誌. 2014. 38. 3. 216-217
光武 智子, 合原 勝之, 吉澤 陽介. P-21 CMY減法混色による色彩構成実習の研究(研究発表,第2回秋の大会発表論文集). 日本色彩学会誌. 2014. 38. 6. 480-481
光武 智子, 合原 勝之, 吉澤 陽介. D-14 RGB加法混色による色彩構成実習の研究(研究発表,第44回全国大会発表論文集). 日本色彩学会誌. 2013. 37. 3. 342-343
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM