研究者
J-GLOBAL ID:201901001144595060
更新日: 2023年09月05日
横田 浩一
ヨコタ タコウイチ | Koichi Yokota
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
人間文化研究機構 人間文化研究創発センター
人間文化研究機構 人間文化研究創発センター について
「人間文化研究機構 人間文化研究創発センター」ですべてを検索
職名:
研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
東京都立大学
客員研究員
研究分野 (1件):
文化人類学、民俗学
研究キーワード (7件):
文化人類学
, 潮州
, 歴史人類学
, 宗教
, 華僑華人
, 中国
, 社会人類学
論文 (12件):
横田浩一. 不穩定的邊界--從潮汕地區和台灣南部重考客家邊界. 国立民族学博物館研究報告. 2023. 47. 2. 265-284
河合洋尚, 横田浩一, 奈良雅史. 臺灣客家宗教的過去與現在-重返日本人類學家的田野地. 客・觀. 2021. 創刊号. 8-21
横田浩一. 村落社会の文化的存立と統治-中国広東省潮汕地域における歴史・宗族・祭祀. 首都大学東京人文科学研究科. 2018. 1-189
横田 浩一. 農村社会と「国家」言説 : 広東省潮汕地域における農村住民の日常生活から. 白山人類学 = Hakusan review of anthropology. 2016. 19. 19. 147-167
横田 浩一. 潮汕族群の宗教・信仰研究に関する動向と課題. 華僑華人研究. 2016. 13. 81-91
もっと見る
MISC (12件):
横田浩一. 【エッセイ】タイの潮州系料理. 海域アジア・オセアニアNEWSLETTER. 2023. 創刊号. 55-62
横田浩一. 〈書評〉陳玉箴著 『「台灣菜」的文化史 食物消費中的國家體現』. 華僑華人研究. 2021. 18. 160-163
横田浩一. 《書評》田中孝枝著『日中観光ビジネスの人類学--多文化職場のエスノグラフィ』. 中国研究月報. 2021. 883. 25-27
横田浩一. 〈書評論文〉 飯島典子・河合洋尚・小林宏至著『客家--歴史・文化・イメージ』. 華僑華人研究. 2020. 17. 77-85
横田浩一. できたこと、できなかったことー中国でのフィールド体験. 旅とフィールドワーク(園田学園女子大学). 2019. 8. 67-70
もっと見る
書籍 (13件):
客家飲食文化的跨國經驗
客家委員會客家文化發展中心 2023 ISBN:9786267242360
フォビアがいっぱい--多文化共生社会を生きるために
春風社 2022 ISBN:9784861108310
百年往返:走訪客家地區的日本學者
客家委員會客家文化發展中心・國立陽明交通大學客家文化學院 2021
現代中国の社会と行動原理:関係・面子・権力
岩波書店 2019 ISBN:9784000613606
家族・民族・国家 : 東アジアの人類学的アプローチ
風響社 2019 ISBN:9784894892637
もっと見る
講演・口頭発表等 (31件):
潮州料理とは何か?--料理カテゴリーの形成と無形文化遺産をめぐるポリティクス
(東京都立大学社会人類学研究会 2023)
潮州からみる海域アジア:想像/創造されるカテゴリーと不可視の領域
(海域アジア・オセアニア研究プロジェクト第1回全体研究会 2022)
潮州からみる海域アジア:想像/創造されるカテゴリーとはみだす領域
(海域アジア・オセアニア研究プロジェクト東京都立大学拠点キックオフミーティング 2022)
SNSにおける客家表象のせめぎ合い:TikTokを事例として
(日本華僑華人学会2022年度大会 2022)
「#客家」という共同体:オンライン空間におけるエスニシティの現在
(日本華僑華人学会2022年度大会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
2008 - 2014 首都大学東京大学院 人文科学研究科 博士後期課程
2008 - 2010 厦門大学 人文学院 人類学与民族学系 高級進修生
2006 - 2008 首都大学東京大学院 人文科学研究科 博士前期課程
学位 (2件):
博士 (首都大学東京)
修士 (首都大学東京)
経歴 (6件):
2022/09 - 現在 東京都立大学 客員研究員
2022/09 - 現在 人間文化研究機構 人間文化研究創発センター 研究員
2018/10 - 2022/09 国立民族学博物館 外来研究員
2016/04 - 現在 亜細亜大学 国際関係学部 非常勤講師
2013/09 - 2015/07 恵州学院 外語系 講師
2010/09 - 2013/03 韓山師範学院 潮学研究院 外籍研究員
全件表示
受賞 (1件):
2022/09 - 國史館台灣文獻館 111年國史館臺灣文獻館獎勵出版文獻書刊優等獎 百年往返:走訪客家地區的日本學者
所属学会 (3件):
東京都立大学・首都大学東京社会人類学会
, 日本華僑華人学会
, 日本文化人類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM