研究者
J-GLOBAL ID:201901002022091911   更新日: 2024年03月10日

稲垣 史生

イナガキ フミオ | Inagaki Fumio
所属機関・部署:
職名: プロジェクト長・上席研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (4件):
  • 国立研究開発法人海洋研究開発機構  研究プラットフォーム運用部門 掘削計画支援室   調査役
  • 東北大学  大学院理学研究科 地学専攻   教授
  • 早稲田大学  ナノ・ライフ創新研究機構   客員上級研究員(研究院客員教授)
  • 高知大学  大学院総合人間自然科学研究科   客員教授
ホームページURL (1件): http://www.fumio-inagaki.com
研究分野 (3件): 生態学、環境学 ,  宇宙惑星科学 ,  応用微生物学
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2023 - 2028 「海洋安全保障プラットフォームの創出」テーマ4:海洋玄武岩層を活用した大規模CO2貯留・固定化技術に関する基礎調査研究
  • 2022 - 2025 日本海溝乱泥流物質供給システムと超深海・海底下微生物生態系との広域時空相関の解明
  • 2019 - 2022 地球最古の地下水圏環境に生息する微生物群のゲノム進化と存続メカニズムの解明
  • 2019 - 2022 地球最古の地下水圏環境に生息する微生物群のゲノム進化と存続メカニズムの解明
  • 2019 - 2020 地球最古の地下水圏環境における微生物生態系の存続と進化プロセスの解明
全件表示
論文 (207件):
  • Kana Jitsuno, Tatsuhiko Hoshino, Yohei Nishikawa, Masato Kogawa, Katsuhiko Mineta, Michael Strasser, Ken Ikehara, Jeremy Everes, Lena Maeda, Fumio Inagaki, et al. Comparative single-cell genomics of Atribacterota JS1 in the Japan Trench hadal sedimentary biosphere. mSphere. 2024. 9. 1. e00337-23
  • Male Köster, Michael Staubwasser, Anette Meixner, Simone A. Kasemann, Hayley R. Manners, Yuki Morono, Fumio Inagaki, Verena B. Heuer, Sabine Kasten, Susann Henkel. Uniquely low stable iron isotopic signatures in deep marine sediments caused by Rayleigh distillation. Scientific Reports. 2023. 13. 1
  • Ijiri, A, Setoguchi, R, Mitsutome, Y, Toki, T, Murayama, M, Hagino, K, Hamada, Y, Yamagata, T, Matsuzaki, H, Tanikawa, W, et al. Origins of sediments and fluids in submarine mud volcanoes off Tanegashima Island, northern Ryukyu Trench, Japan. Front. Earth Sci. 2023. 11
  • Morgan S Sobol, Tatsuhiko Hoshino, Victor Delgado, Taiki Futagami, Chihiro Kadooka, Fumio Inagaki, Brandi Kiel Reese. Genome characterization of two novel deep-sea sediment fungi, Penicillium pacificagyrus sp. nov. and Penicillium pacificasedimenti sp. nov., from South Pacific Gyre subseafloor sediments, highlights survivability. BMC Genomics. 2023. 24. 1. 249-249
  • William Orsi, Fumio Inagaki. Decoding geobiological evolution from microbiomes. Science Advances. 2023. 9. 5. eadg5448
もっと見る
MISC (117件):
  • 春日文子, 篠田健一, 平朝彦, 高村ゆかり, 稲垣史生. [座談会]人新世を切り拓く新たな人間-地球システム観に向けて. 科学, 岩波書店. 2023. 93. 12. 1047-1057
  • 稲垣史生. 地球システム変動に対応する総合知の重要性. 科学, 岩波書店. 2023. 93. 12. 1058-1061
  • 稲垣史生. 海底下生命圏の実態と限界に関する研究史. JAMSTEC50周年公式記念誌:研究開発50年史. 2022. 54-57
  • 稲垣 史生, 阿部 なつ江. 海洋科学掘削によるマントル到達への挑戦-地球最大のフロンティアに挑む-:月刊地球号外特集号のご紹介. J-DESC NEWS. 2022. 5. 29
  • 諸野祐樹, 稲垣史生. プレスリリース:IODP Expedition 370の成果、アチチ!高温の海底下環境で生き残れ、放射性基質の転換速度から見えてきた高温海底下でのサバイバル. J-DESC NEWS. 2022. 5. 25-26
もっと見る
特許 (4件):
  • バイオリアクター、及び二酸化炭素の再資源化システム
  • 粒子分取装置、粒子分取方法及びコンピュータープログラム
  • 標的核酸の定量方法及びそのためのキット
  • 二酸化炭素の再資源化方法
書籍 (13件):
  • DEEP LIFE 海底下生命圏ー生命存在の限界はどこにあるのかー
    講談社ブルーバックス 2023 ISBN:9784065319338
  • Special Issue on the Scientific Ocean Drilling: Looking to the Future
    Oceanography, 32(1), 1-244. 2019
  • Detecting slow metabolism in the subseafloor: analysis of single cells using NanoSIMS
    In: Kallmeyer, J., and Dirk, W., Microbial Life of the Deep Biosphere, pp. 101-120, DE GRUYTER, Berlin, Germany. 2014
  • Exploration of subseafloor life and the deep biosphere through IODP (2003-2013)
    In: Stein, R., Blackman, D., Inagaki, F., and Larsen, H. C., Earth and Life Processes Discovered from Subseafloor Environments -A Decade of Science Achieved by the Integrated Ocean Drilling Program (IODP), Developments in Marine Geology, vol. 7, pp. 39-63 2014
  • 深海と地球の事典
    丸善出版 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (220件):
  • 海洋玄武岩CCS基礎調査研究
    (内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期「海洋安全保障プラットフォームの構築」2023年度報告会 2023)
  • 基調講演:下北八戸沖海底下生命圏掘削調査とその後 ー生命存在の限界はどこにあるのかー
    (日本原子力研究開発機構(JAEA)六カ所・核燃料サイクルセミナー 2023)
  • Geobiological evolutionary processes in the deep subseafloor biosphere
    (11th ELSI Symposium “The Living Universe”, Tokyo Institute of Technology 2023)
  • Co-advancing Science & Technology for Sustainability
    (Tohoku Forum for Creativity (TFC) Thematic Program: Frontier of Understanding Earth’s Interior and Dynamics, International Workshop for Cutting Edge Technology for Understanding the Earth 2023)
  • Exploring the Limits of the Deep Subseafloor Biosphere
    (Tohoku Forum for Creativity (TFC) Thematic Program: Frontier of Understanding Earth’s Interior and Dynamics, International Workshop for Cutting Edge Technology for Understanding the Earth 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1997 - 2000 九州大学大学院農学研究科 遺伝子資源工学専攻博士課程修了
  • 1995 - 1997 九州大学大学院農学研究科 遺伝子資源工学専攻修士課程修了
  • 1991 - 1995 九州大学農学部 農芸化学科卒
学位 (1件):
  • 博士(農学) (九州大学)
経歴 (28件):
  • 2023/04 - 現在 国立研究開発法人海洋研究開発機構 研究プラットフォーム運用部門 掘削計画支援室 調査役
  • 2023/04 - 現在 国立研究開発法人海洋研究開発機構 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)海洋統括プロジェクトチーム 海洋玄武岩CCS基礎調査研究プロジェクトチーム プロジェクト長
  • 2021/03 - 現在 東北大学 大学院理学研究科 地学専攻 教授
  • 2020/04 - 現在 高知大学 大学院総合人間自然科学研究科 客員教授
  • 2020/04 - 現在 早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構 客員上級研究員
全件表示
委員歴 (28件):
  • 2021/01 - 現在 日本微生物生態学会 第19・20期評議員
  • 2019 - 現在 Canadian Institute for Advanced Research (CIFAR)・カナダ Earth 4D: Subsurface Science & Exploration Program, アドバイザー
  • 2019 - 現在 欧州コペルニクス協会 コペルニクスメダル選考委員
  • 2017 - 現在 アメリカ地球物理学連合(AGU) Taira Prize 選考委員
  • 2017 - 現在 国際地下微生物学会(ISSM) 国際運営委員
全件表示
受賞 (12件):
  • 2023/06 - ドイツ連邦共和国大統領・アレクサンダー・フォン・フンボルト財団 フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト賞
  • 2021/12 - アメリカ地球物理学連合 (AGU) AGU Fellow
  • 2021/07 - 国際地球化学会 (GS) ・欧州地球化学協会 (EAG) Geochemistry Fellow
  • 2021/06 - 石油技術協会 石油技術協会賞特別賞
  • 2021/03 - International Center for Deep Life Investigation (IC-DLI) Deep Life Paper Award (Hoshino et al., PNAS, 2020)
全件表示
所属学会 (11件):
マリンバイオテクノロジー学会 ,  American Association for the Advancement of Science (AAAS) ,  Geochemical Society (GS) ,  石油技術協会 ,  日本地球惑星科学連合 ,  日本微生物生態学会 ,  American Geophysical Union (AGU) ,  日本農芸化学会 ,  日本極限環境生物学会 ,  International Society of Microbial Ecology (ISME) ,  Europian Geophysical Union (EGU)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る