- 2025 - 2028 高齢者の心の健康:人生の統合とre-startを促すMemory Bookの小集団介入の方法論確立
- 2025 - 2028 ADHD児と保護者へのセルフヘルプ遠隔CBTの効果:早期治療への貢献と脳MRI評価
- 2025 - 2028 高自殺リスクの子どもの安全計画及び心理評価を含む初期ケアと個別化治療の効果検証
- 2024 - 2027 重度な神経性やせ症に対する遠隔認知行動療法の開発及び治療メカニズムの解明
- 2024 - 2026 労働者の職業生活に関する不安・落ち込み・ストレス管理のための認知行動療法プロダクト開発研究
- 2022 - 2025 ADHD児に対するセルフヘルプ遠隔認知行動療法と客観的評価法の開発
- 2022 - 2025 子どもの神経発達症・摂食障害へのセルフヘルプ遠隔認知行動療法と客観的評価法の開発
- 2022 - 2023 社交不安症のスマホ認知行動療法アプリ研究
- 2022 - 2023 ICTを活用した遠隔での認知行動療法
- 2020 - 2021 COVID-19感染者の精神的健康状態に関する日瑞国際比較研究
- 2020 - 2021 認知行動科学に基づく強迫症の在宅治療プログラムの開発と有効性評価:ランダム化比較試験
- 2018 - 2021 テレビ電話・動画視聴・アプリケーションによる新たな認知行動療法の開発と臨床応用(基盤研究C)
- 2017 - 2018 強迫症および不安症への遠隔認知行動療法の実用可能性の検討
全件表示