研究者
J-GLOBAL ID:201901003255382858   更新日: 2025年03月24日

黒川 淳一

クロカワ ジュンイチ | Kurokawa Junichi
所属機関・部署:
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 犬山病院  副院長
研究分野 (4件): 精神神経科学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  社会学 ,  スポーツ科学
研究キーワード (6件): サブカルチャー ,  産業医 ,  精神医学 ,  スポーツ精神医学 ,  スポーツ心理学 ,  産業精神保健
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2015 - 2015 労働者がいだくうつ病イメージと うつ病からの回復イメージ
  • 2007 - 2007 精神疾患で休職した労働者に対する職場復帰支援に関する研究
論文 (48件):
  • 黒川淳一. メンタルヘルスの不調を来したアスリート診療における課題と内田クレペリン精神検査の活用に向けた考察. 内田クレペリン精神検査研究. 2025. 13. 51-57
  • 黒川淳一. スポーツ心理学から見た, 精神科医療との関わり. 日本精神科病院協会雑誌. 2021. 40. 3. 41-45
  • 黒川淳一, 浅野由美佳. 言葉で伝えることがかなわず自傷という形で表象化させた元トップアスリートの1例. 内田クレペリン精神検査研究. 2020. 9. 28-34
  • 黒川淳一. 内田クレペリン精神検査 標準型検査用紙の見直しについて. 内田クレペリン精神検査研究. 2020. 9. 2-10
  • 黒川淳一. 思春期におけるスポーツ・部活動とこころの病. 学校メンタルヘルス. 2019. 22. 1. 13-16
もっと見る
MISC (69件):
書籍 (8件):
  • スポーツ精神医学 改訂第2版
    診断と治療社 2018
  • サブカルチャー “ヴァンダーブーフ” くらしの記憶は名作と共に
    幻冬舎ルネッサンス新社 2018
  • スポーツメンタル トレーニング教本
    大修館書店 2016
  • NSTのための臨床栄養ブックレット8 疾患・病態別 栄養管理の実際 ライフステージ2 (壮年期,更年期, 老年期)
    文光堂 2010
  • スポーツメンタル トレーニング指導士 ガイドブック
    ベースボールマガジン社 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (86件):
  • 職場復帰支援のために産業医と精神科主治医は対峙ではなく連携を
    (日本産業ストレス学会研修会(令和6年度 第2回) 2024)
  • アスリートカウンセリングツールとしての内田クレペリン精神検査 紹介
    (第67回 岐阜スポーツ医学研究会 2023)
  • メンタルヘルス不調者に対する診断と復職支援に関する臨床知見
    (日本産業衛生学会 東海地方会 第91回 職場ストレス研究会 2021)
  • 望まない退職までの時間稼ぎにリワークが利用された疑いのある1例
    (第3回 日本うつ病リワーク協会 年次大会 山梨大会 2020)
  • 会話で表現することが不得意な元トップアスリートの自傷例
    (第65回 岐阜スポーツ医学研究会 2020)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2001 - 2005 岐阜大学大学院 医学系研究科 社会医学系専攻 スポーツ医科学分野
  • 1992 - 1998 兵庫医科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (岐阜大学)
経歴 (23件):
  • 2020/04 - 現在 黒川合同会社 代表社員
  • 2019/04 - 現在 医療法人桜桂会 犬山病院 副院長
  • 2017/01 - 現在 医療法人桜桂会 産業医・衛生管理者
  • 2015/04 - 現在 学校法人市邨学園 名古屋経済大学 人間生活科学部 管理栄養学科 特任教授
  • 2011/04 - 現在 岐阜県スポーツ科学トレーニングセンター スポーツ診療所 非常勤医師
全件表示
委員歴 (21件):
  • 2023/09 - 現在 日本精神神経学会 産業保健に関する委員会
  • 2022/08 - 現在 日本スポーツ精神医学会 理事
  • 2018/07 - 現在 犬山市自殺対策協議会 会長
  • 2011/06 - 現在 日本産業衛生学会東海地方会 理事・岐阜県幹事
  • 2011/03 - 現在 内田クレペリン精神検査研究会 発起人代表・機関誌編集委員長
全件表示
受賞 (2件):
  • 2015/09 - 日本スポーツ精神医学会 最優秀賞論文賞 うつ病患者に対する健康増進施設における運動プログラムの効果
  • 2011/03 - 日本東洋心身医学研究会 第10回 菊池賞 消化器不定愁訴を伴う産褥精神病患者に半夏厚朴湯が有効であった1例
所属学会 (12件):
日本糖尿病協会 ,  日本児童青年精神医学会 ,  日本心療内科学会 ,  日本認知行動療法学会 ,  日本温泉気候物理医学会 ,  日本スポーツ心理学会 ,  日本スポーツ精神医学会 ,  日本臨床スポーツ医学会 ,  日本精神神経学会 ,  日本職業・災害医学会 ,  日本内科学会 ,  日本産業衛生学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る