研究者
J-GLOBAL ID:201901003617245390   更新日: 2023年09月19日

小林 茂

Kobayashi Shigeru
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 光の園幼稚園  園長/カウンセラー
研究分野 (3件): 臨床心理学 ,  社会福祉学 ,  宗教学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2024 僻地において、心理的困難を抱えて孤立している人びとへの包括的支援枠組みの探索的研究
  • 2023 - 2024 リカバリー・ストーリーとしての当事者研究の考察
  • 2021 - 2022 オルタナティブな心理支援についての探索的研究
  • 2021 - 2022 精神疾患を負った当事者のライフストーリー分析の研究
論文 (18件):
  • 小林 茂. HIV臨床からみたStigmaとSocial Deathの問題. 死生学年報 2021. 2021. 75-91
  • 小林 茂. 日本におけるgiftedという語の受容の課題. 札幌学院大学心理学紀要. 2021. 3. 2. 1-11
  • Ryotaro Ishikawa, Takuma Ishigaki, Akiko Kikuchi, Kazunori Matsumoto, Shigeru Kobayashi, Satori Morishige, Masahito Hosono, Yasuhisa Nakamura, Akihiko Kase, Takafumi Morimoto, et al. Cross-Cultural Validation of the Cognitive Biases Questionnaire for Psychosis in Japan and Examination of the Relationships Between Cognitive Biases and Schizophrenia Symptoms. Cognitive Therapy and Research. 2016. 40. 1-11
  • 石川亮太郎, 小林 茂, 石垣琢麿, 向谷地生良. 当事者研究による心理社会的認知の変化-浦河べてるの家における5年間の縦断調査-. 認知療法研究. 2016. 9. 1. 55-65
  • 小林 茂. 心理臨床の枠の内側と外側 ~浦河べてるの実践から. 日本福祉大学心理臨床研究センター紀要. 2014. 9. 18-27
もっと見る
MISC (22件):
  • 小林 茂. 教員著書紹介 『喪失のこころと支援』. 学園広報. 2023. 135. 8
  • 小林 茂. 書評 エマーソン,D./ホッパー,E.(2011)『トラウマをヨーガで克服する』. 札幌学院大学心理臨床センター紀要. 2022. 22・23. 65-66
  • 小林 茂. 書評 瀧口俊子・大村哲夫・和田 信編著『共に生きるスピリチュアルケア ー医療・看護から宗教まで』. 臨床心理学. 2022. 22. 3. 411-412
  • 小林 茂. 自著紹介『ソーシャルワーカー・心理師必携 対人援助職のためのアセスメント入門講義』. 札幌学院大学図書館報 書林. 2022. 100. 8-8
  • 小林 茂. 精神障害者のレジリエンス ー 働くことと、愛すること. 臨床心理学. 2022. 22. 2. 193-198
もっと見る
書籍 (10件):
  • セラピーにおけるトラウマ・センシティヴ・ヨーガ 体を治療にもち込む
    金剛出版 2023 ISBN:9784772419734
  • 若者たちの生きづらさ 不確実なこの社会でいかに伴走するか
    日本評論社 2023 ISBN:9784535904682
  • 喪失のこころと支援 悲嘆のナラティヴとレジリエンス
    遠見書房 2023
  • マンガでわかるHIV検査における受検者支援の実際
    はばたき福祉事業団 2021
  • 対人援助職のためのアセスメント入門講義
    金剛出版 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (36件):
  • 文献レビューからみた里親の困難の変化の一考察
    (日本コミュニティ心理学会 第25回大会 2022)
  • 北海道の里親が抱く困難と課題について先行研究論文からの一考察
    (日本心理教育・家族教育ネットワーク 第23回研究集会 北海道・浦河大会 2022)
  • シンポジウム 領域を超えた傾聴活動による地域支援の展開 日本臨床宗教師の傾聴活動と地域に根差した支援の必要性
    (日本カウンセリング学会 第52回大会 2019)
  • <自主シンポジウム>地域心理臨床に認知行動療法はいかに貢献できるか -地方で実践と研修を充実させるには-7
    (日本心理臨床学会第38回大会 2019)
  • 心理師の利用方法や役割について
    (旭川医療講演会・はばたき交流会 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2005 - 2007 日本福祉大学 社会福祉研究科 臨床心理学専攻
  • 1998 - 2001 南山大学 文学研究科 組織神学専攻(後期課程)
  • 1996 - 1998 南山大学 文学研究科 新約聖書神学専攻(前期課程)
学位 (2件):
  • 文学修士 (南山大学大学院)
  • 臨床心理学修士 (日本福祉大学大学院)
経歴 (16件):
  • 2022/04 - 現在 札幌学院大学 心理学部臨床心理学科 教授
  • 2020/04 - 現在 浦河赤十字看護専門学校 非常勤講師
  • 2016/09 - 現在 社会福祉法人はばたき福祉事業団 HIV/AIDS派遣カウンセラー
  • 2016/04 - 現在 医療法人 楽優会 札幌なかまの杜クリニック 非常勤心理士
  • 2013/04 - 現在 光の園幼稚園 園長/カウンセラー
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2022/10 - 現在 えりも町教育委員会 えりも町幼小接続円滑化推進会議 委員
  • 2020/04 - 2023/03 一般社団法人 日本臨床宗教師会 理事
  • 2020/04 - 2022/05 北海道臨床宗教師会 代表
  • 2013/04 - 2022/05 学校法人 北海道キリスト教学園 評議員
  • 2014/08 - 2016/07 えりも町 子ども子育て支援会議 委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2017/07 - 日本認知療法・認知行動療法学会 第4回「認知療法研究」誌最優秀論文賞 当事者研究による心理社会的認知の変化:浦河べてるの家における5年間の縦断研究
  • 2013/06 - 日本精神障害者リハビリテーション学会 ベストプラクティス賞 第5回(2012年) ベストプラクティス賞
所属学会 (23件):
日本ヨーガ療法学会 ,  宮沢賢治学会 ,  日本心理学会 ,  日本保育学会 ,  北海道臨床宗教師会 ,  日本臨床宗教師会 ,  ヒューマン インターラクション ラボラトリー研究会 ,  日本コミュニティ心理学会 ,  CBTpネットワーク ,  日本認知療法・認知行動療法学会 ,  MCT-Jネットワーク ,  対人援助学会 ,  日本精神障害者リハビリテーション学会 ,  北海道臨床心理士会 ,  日本SST普及協会 ,  日本EMDR学会 ,  日本心理臨床学会 ,  日本電話相談学会 ,  日本キリスト教社会福祉学会 ,  日本集団認知療法研究会 ,  児童養護問題研究会 ,  日本福音主義神学会 ,  日本基督教学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る