研究者
J-GLOBAL ID:201901003646313940   更新日: 2024年11月20日

山田 秀尚

ヤマダ ヒデタカ | YAMADA Hidetaka
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://www.scopus.com/authid/detail.uri?authorId=9732900100https://www.researchgate.net/profile/Hidetaka-Yamada-3
研究キーワード (17件): 化学反応 ,  物理化学 ,  分子設計 ,  社会共創 ,  地域連携 ,  アミン ,  イオン液体 ,  カーボンニュートラル ,  カーボンリサイクル ,  グリーンイノベーション ,  ネガティブエミッション ,  ペロブスカイト太陽電池 ,  CCUS(CO2回収・利用・貯留) ,  CO2除去 ,  CO2排出削減 ,  CO2分離回収 ,  Direct Air Capture
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2021 - 2023 精密周波数制御マイクロ波を用いたアミン吸収剤の再生による高効率CO2回収
  • 2020 - 2023 高性能な膜分離技術と廃棄物の有効利用による循環型新規CO2削減プロセスの開発
  • 2020 - 2023 環境調和型溶媒がアミンの酸化劣化に及ぼす反応場効果の検証
  • 2017 - 2022 量子化学計算を活用したフローマイクロ合成による新規アミン創製法の構築
  • 2017 - 2022 新規水素精製プロセスの構築を目指した耐久性に優れた水素分離膜の開発
全件表示
論文 (91件):
  • Furong Cao, Soichi Kikkawa, Hidetaka Yamada, Hideyuki Kawasoko, Seiji Yamazoe. Low-Temperature Desorption of CO2 from Carbamic Acid for CO2 Condensation by Direct Air Capture. ACS Omega. 2024
  • Furong Cao, Soichi Kikkawa, Hidetaka Yamada, Seiji Yamazoe. Highly efficient direct air capture using solid-liquid phase separation in aqueous diamine solution as sorbent. Bulletin of the Chemical Society of Japan. 2024. 97. 9
  • Fuminori Ito, Hidetaka Yamada. Effect of process conditions on CO2 permeance and selectivity of polyvinyl alcohol/sodium polyacrylate membrane. Polymer-Plastics Technology and Materials. 2024. 63. 10. 1319-1328
  • Kazuhiro Okamoto, Kensuke Muta, Hidetaka Yamada, Ryosuke Higuma, Yosuke Ashikari, Aiichiro Nagaki. Elucidation of the kinetic stabilities of carbenoid species by integration of theoretical and experimental studies. Reaction Chemistry & Engineering. 2024. 9. 5. 1173-1178
  • Quyen Thi Vu, Firoz Alam Chowdhury, Hidetaka Yamada, Katsunori Yogo. CO2 Capture Performance and Oxidative Degradation of Tetraethylenepentamine-Containing Adsorbents: Insights into the Contribution of Each Component. Industrial & Engineering Chemistry Research. 2023. 62. 26. 10195-10203
もっと見る
講演・口頭発表等 (34件):
  • Carbon Dioxide Removal by Using Direct Air Capture and Other Technologies
    (Innovation for Cool Earth Forum 11th Annual Meeting 2024)
  • ネガティブエミッション技術をめぐる動向、課題、展望
    (化学工学会第55回秋季大会 2024)
  • カーボンリサイクルを実現するCO2分離回収技術の開発
    (第62回触媒研究懇談会 2024)
  • Research and Development of Amine-Based CO2 Capture Technology
    (Taiwan International Conference on Catalysis 2024)
  • 計算化学を用いたアミン系CO2分離材料の解析と設計
    (日本膜学会第46年会 2024)
もっと見る
学位 (2件):
  • 博士(地球環境学) (京都大学)
  • 修士(工学) (京都大学)
経歴 (8件):
  • 2024 - 現在 金沢大学 教授
  • 2022 - 現在 早稲田大学 客員上級研究員
  • 2021 - 2024 金沢大学 准教授
  • 2016 - 2021 次世代型膜モジュール技術研究組合 兼務
  • 2015 - 2021 奈良先端科学技術大学院大学 客員准教授
全件表示
委員歴 (34件):
  • 2024 - 現在 化学工学会 基礎物性部会部会長
  • 2022 - 現在 化学工学会 地域連携カーボンニュートラル推進委員会委員
  • 2022 - 現在 分離技術会 運営委員
  • 2022 - 現在 化学工学会 CCUS検討委員会委員
  • 2020 - 現在 新エネルギー・産業技術総合開発機構 技術委員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る