研究者
J-GLOBAL ID:201901004138390692   更新日: 2025年04月20日

久保 麦野

クボ ムギノ | Kubo Mugino
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (5件): 地球生命科学 ,  自然人類学 ,  多様性生物学、分類学 ,  進化生物学 ,  生態学、環境学
研究キーワード (5件): ニホンジカ ,  古脊椎動物学 ,  形態学 ,  哺乳類 ,  進化生態学
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2023 - 2027 日本列島の哺乳類相成立における生態要因と人為要因の解明:古生態学からのアプローチ
  • 2022 - 2027 学際的研究による沖縄諸島の後期旧石器ホモ・サピエンス拡散・適応史の解明
  • 2023 - 2026 琉球諸島の哺乳類をモデルとした陸生哺乳類の島嶼適応に関する研究
  • 2022 - 2024 ワニの給餌実験による新食性復元手法の開発およびその化石への適用
  • 2020 - 2023 歯牙マイクロウェア三次元形状解析の新展開:恐竜類の定量的古生態復元を目指して
全件表示
論文 (46件):
もっと見る
MISC (5件):
書籍 (1件):
  • 宮城県金華山島ならびに岩手県五葉山をのぞく日本全国 = All over Japan (except for Kinkazan Island, Miyagi Prefecture & Mt. Goyo, Iwate Prefecture
    東京大学総合研究博物館 2015
講演・口頭発表等 (1件):
  • Correlations between ecology and microwear features in the sika deer (Cervus nippon).
    (ANTHROPOLOGICAL SCIENCE 2006)
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
受賞 (7件):
  • 2024/08 - 一般社団法人日本進化学会 日本進化学会研究奨励賞 歯冠形態の進化のメカニズムー歯の形態と食生態との関連性を探るー
  • 2022/08 - 日本哺乳類学会 優秀ポスター賞 歯のないシカのはなし
  • 2019/09 - 日本哺乳類学会 研究奨励賞
  • 2019/06 - 一般社団法人 大学女性協会 第21回守田科学研究奨励賞
  • 2015/10 - 日本人類学会 若手発表賞(通常会員) 更新世後期の琉球列島に生息していたリュウキュウジカの古生態復元と動物考古学的考察
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る